鶏ひき肉とひじきの炒め煮

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
生姜の後味が美味しい常備菜♪
温かいご飯に混ぜたり卵焼きの具にも使えます☆
このレシピの生い立ち
ひじきとひき肉で常備菜を作りたくて考えました。
鶏ひき肉とひじきの炒め煮
生姜の後味が美味しい常備菜♪
温かいご飯に混ぜたり卵焼きの具にも使えます☆
このレシピの生い立ち
ひじきとひき肉で常備菜を作りたくて考えました。
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水につけて戻し、ザルにあけて水をきる。
- 2
にんじんは2〜3cm長さの千切りにする。
生姜はみじん切りにする。 - 3
鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏ひき肉・生姜を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
- 4
ひじき・にんじんを加えて軽く炒める。
- 5
★を加えて、汁がほぼ無くなるまで炒め煮る。
- 6
器に入れる。
コツ・ポイント
たくさん作って冷凍保存も可能です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265368