贅沢な美味しさ☆コーヒームース

しぇるてぃ~
しぇるてぃ~ @cook_40059640

たかがコーヒームース、されどコーヒームース!手間をかけた分、絶対に満足する美味しさを堪能できるレシピです^^

このレシピの生い立ち
我が家のオリジナル

贅沢な美味しさ☆コーヒームース

たかがコーヒームース、されどコーヒームース!手間をかけた分、絶対に満足する美味しさを堪能できるレシピです^^

このレシピの生い立ち
我が家のオリジナル

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ約10個分
  1. コーヒーゼリー
  2.  濃いめのコーヒー 180g
  3.  板ゼラチン 6g
  4.  砂糖 大2
  5. クラクラン
  6.  アーモンドダイス 35g
  7.  砂糖 30g
  8.   10g
  9.  バター 5g
  10. コーヒームース  
  11.  コーヒー豆(ドリップの流用可) 30g
  12.  牛乳 220g
  13.  卵黄 2個
  14.  卵白 2個
  15.  砂糖 30g
  16.  生クリーム 100g
  17.  粉ゼラチン 5g
  18.   25g
  19.  コーヒーリキュール(カルーア) 5g
  20. シャンティー
  21.  生クリーム 100g
  22.  砂糖 10g

作り方

  1. 1

    ■コーヒーゼリー

    準備:ゼラチンを水でふやかし。

  2. 2

    濃いめのコーヒーと砂糖を鍋で熱し、沸騰前で火をとめゼラチンを加える。

  3. 3

    茶こしなどでこしてから、カップに注ぐ。

  4. 4

    ■クラクラン
    レシピID :19114158」を参考に進める。

  5. 5

    最後の仕上がりのみ、弱火で若干カラメル色まで煮詰め、火を止めてバターを加える。広げて冷ましておく。

  6. 6

    ■コーヒームース

    準備:卵は室温に戻す。粉ゼラチンに水を加えてふやかしておく。

  7. 7

    牛乳とコーヒー豆(ドリップの袋を破いたものでもよい)を鍋に入れて熱し、キッチンペーパー2枚重ねで濾す。

  8. 8

    卵黄に砂糖半量を加えて適度に混ぜる。

  9. 9

    ⑦と混ぜてから鍋に入れ、ゼラチンが溶ける程度の温度まで、だまにならないようにヘラで底を混ぜながら弱火で熱して火を止める。

  10. 10

    ゼラチンを加えて溶かし、濾して粗熱をとっておく。

  11. 11

    生クリームを8分立てにして加える。

  12. 12

    卵白に残りの砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲを作り、加える。(ふんわり感をあまり潰さないように)

  13. 13

    クラクランの半量とコーヒーリキュールも加えてから、カップに注ぐ。

  14. 14

    ■シャンティー
    生クリームに砂糖を加えて泡立てて、ムースの上にかける。残りのクラクランを上に飾って完成

コツ・ポイント

・⑨の工程のみ、卵黄が熱でダマになりやすいので、よくかき混ぜながら少しずつ熱してください。ゼラチンが溶ければいいので、ゼラチンを加えて様子をみながら早めに火から下して下さい。
・作業が多そうで実は少なく、それ以上に美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぇるてぃ~
しぇるてぃ~ @cook_40059640
に公開
公務員の週末お菓子作りレポート
もっと読む

似たレシピ