野菜の旨みたっぷり♪ラム肉のポトフ

カラタッキーー @cook_40062879
骨付きのラム肉と大きく切った野菜をコトコト煮込みました。シンプルな味付けで、おなかに優しい味です♪
このレシピの生い立ち
骨付きのラム肉が手に入ったのでじっくり煮込みました。
必要なのは多少の根気とたっぷりの時間だけです☆
正直・・・とっても簡単に作れました~
野菜の旨みたっぷり♪ラム肉のポトフ
骨付きのラム肉と大きく切った野菜をコトコト煮込みました。シンプルな味付けで、おなかに優しい味です♪
このレシピの生い立ち
骨付きのラム肉が手に入ったのでじっくり煮込みました。
必要なのは多少の根気とたっぷりの時間だけです☆
正直・・・とっても簡単に作れました~
作り方
- 1
ラム肉をボウルにいれたっぷりの水を入れて血抜きします。(約30分)
- 2
1の肉を鍋に入れてたっぷりの水で下茹でします。アクを丹念に取り沸騰したら水を追加、を2~3回繰り返します。
- 3
2の肉を冷水で洗います。特に骨の部分を丁寧に洗いましょう!
<ここがきれいなスープになるかの決め手です☆) - 4
3の肉と○の材料を水から煮込みます。最初はアクと油を丁寧に取り除きます。アクが出なくなったら蓋をして約2時間です。
- 5
4の肉を一度ボウルにとって、スープを漉します。■の野菜を大きめに切っておき、スープで1時間煮込みます。
- 6
5に肉を戻して軽く煮込んだら、塩コショウで味を調整して完成です!!
コツ・ポイント
食べる前の日に仕込み、冷まして油を完全に取り除くと更によし!
お肉の下処理は手間がかかりますが丁寧にした方がきれいなスープになりますよ~♪
野菜は煮崩れないためにも大きめに切った方がいいと思います。
鶏の手羽や牛スジでもおいしいでしょうね☆
似たレシピ
-
簡単!旨みたっぷり☆ゴロゴロ野菜のポトフ 簡単!旨みたっぷり☆ゴロゴロ野菜のポトフ
寒い日はホクホクのポトフであったまろ!ゴロゴロ野菜たっぷりのやさしい味のポトフです。野菜を切ってコトコト煮込むだけ♪ きむきむたん -
-
-
-
-
-
-
-
鶏の旨味ギュッ!シンプルなポトフ 鶏の旨味ギュッ!シンプルなポトフ
味付けは塩・黒こしょうのみ。鶏肉は旨味を閉じ込めるために焼いてから煮込みました。鶏肉&野菜のそのままの味を楽しめる、とっても簡単でシンプルなポトフです。 Snuffie★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266657