里芋の海老あんかけ

りんご~ぽい
りんご~ぽい @cook_40050133

里芋の残りで小鉢!
このレシピの生い立ち
里芋の残りでアレンジメニュー挑戦

里芋の海老あんかけ

里芋の残りで小鉢!
このレシピの生い立ち
里芋の残りでアレンジメニュー挑戦

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 里芋 4個
  2. 小松菜 1/3束
  3. 海老 大4切れ
  4. たけのこ(茹で) 適量
  5. ◉砂糖 小さじ1
  6. ◉みりん 大さじ1
  7. ◉酒 大さじ1
  8. ◉だし(顆粒) 100ml
  9. ◉醤油 大さじ0.5
  10. 片栗粉 大さじ0,5
  11. 少々

作り方

  1. 1

    里芋と小松菜は、下茹でする。
    エビは殻を剝き、背ワタをとって、よく洗い下処理する。

  2. 2

    鍋に調味料●を入れ火にかけ、里芋・たけのこ・小松菜を入れてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    エビは適当に切り、片栗粉は大さじ2の水で溶いておく。
    鍋の具材を器に盛り、残っただしで色が変わるまでエビを温める。

  4. 4

    鍋のエビ入りだしに、塩少々を入れ味を調え、水溶き片栗粉でとろみ付けする。
    3の器の具材の上にあんをかけ完成。

コツ・ポイント

里芋は下茹でしたほうが、ぬめりが気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんご~ぽい
りんご~ぽい @cook_40050133
に公開
ワイン大好きな多摩っ子です。
もっと読む

似たレシピ