朝鮮風豆腐ステーキ

うららん☆
うららん☆ @cook_40144481

簡単で手早く出来、ボーリュームがあるけど、

カロリー控えめです。

ご飯ががっつり進むおかずです。

このレシピの生い立ち
豆腐が余って、でも簡単でボリュームある料理で思いつきました^^

朝鮮風豆腐ステーキ

簡単で手早く出来、ボーリュームがあるけど、

カロリー控えめです。

ご飯ががっつり進むおかずです。

このレシピの生い立ち
豆腐が余って、でも簡単でボリュームある料理で思いつきました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. もめん豆腐  1丁
  2. ★合わせタレ
  3. 焼肉のタレ  50cc
  4. コチュジャン 少々

作り方

  1. 1

    もめん豆腐を耐熱皿に入れラップをかけずにレンジで温める(500Wで約3分程)、レンジの種類によって加減してください。

  2. 2

    水切り出来た豆腐を、さいの目に切り、ペーパータオルで水気を取る。

  3. 3

    食べやすくスライスした豆腐に、小麦粉をまぶす。

    焼肉のタレと、コチュジャンを合わせて混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに油をしき、両面こんがりなるよに豆腐を焼く。
    きつね色になったら、タレをからめて火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は木綿を使った方が美味しいです。

コチュジャンの替わりに、豆板醤を使うと中華風にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うららん☆
うららん☆ @cook_40144481
に公開
簡単料理ばかりを紹介しています^^
もっと読む

似たレシピ