クッキングシートでオーブンいらずのピザ★

フライパンと魚焼きグリルでスピードアップ!クッキングシートが便利!生地はHBK-100使用です!
このレシピの生い立ち
ピザって注文したり買ったりすると高いです。せっかくHBがあるんだから、活用したい!
クッキングシートでオーブンいらずのピザ★
フライパンと魚焼きグリルでスピードアップ!クッキングシートが便利!生地はHBK-100使用です!
このレシピの生い立ち
ピザって注文したり買ったりすると高いです。せっかくHBがあるんだから、活用したい!
作り方
- 1
HBに強力粉・砂糖・塩・ぬるま湯を入れ、生地づくりコース発酵30分でスイッチオン。(我が家の使用機種MK HB−100)
- 2
よく混ざったらドライイーストを入れ、それが混ざったらマーガリンを入れる。(この間、1~2分) あとはできあがるまで放置。
- 3
●急ぐ時は発酵なしでもOKです。しないことのほうが多いかも。その場合は、練り20分コースを指定。
- 4
発酵が終わったらとりだし、半分に切って丸めなおします。ぬれ布巾をかけて15分くらい休ませる。
- 5
●急ぐ時は休ませなくてもOKですが少し休ませたほうが扱いやすいと思います。
- 6
休ませたら、クッキングシートの上で打ち粉をしながら伸ばす。(薄さ・大きさ・形はお好みで。)
- 7
●伸ばしたらフォークなどで穴をあけます。
- 8
フライパンに油をしかずにピザ生地を入れる。クッキングシートごと入れる。(クッキングシートが上。)
- 9
ふたをして中火で2~3分、時々裏面の様子を見ながら焼きます。1分程度でクッキングシートがはがれやすくなるのではがします。
- 10
●はがしたクッキングシートは焼き上がったピザを乗せるために置いておきます^^
- 11
裏面に焼き色がつけばOK。火を止めて2~3分そのまましばらく蒸します。この時点で冷凍保存もOKです。
- 12
具などをトッピング。(フライパンの上でOK。)魚焼きグリルに入れて焼きます。
- 13
魚焼きグリルは弱火で、表面のチーズが溶けていい色になったらOKです。5分もかからないと思います。
- 14
●おいといたクッキングシートの上にのっけてできあがりです!
コツ・ポイント
フライパンと魚焼きグリル活用で、焼き時間10分とかかりません!具は多めにせず、シンプルなほうがうまくできます! ●印は省略してOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
とろ~りチーズが美味しい♪サラミピザ ♡ とろ~りチーズが美味しい♪サラミピザ ♡
生地の捏ね、発酵は捏ね機に任せて手作りピザを作りましょう ♡魚焼きグリルで焼くと早く焼き上がります♪ tomorins -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ