お鍋やスープに♪もちふわっ♪れんこん団子

こせうさ
こせうさ @cook_40033892

咳止め効果のあるれんこんを使って、、冬は体を温めましょ♬
このレシピの生い立ち
根菜を食べない夫に分からないように食べさせる為です♪

お鍋やスープに♪もちふわっ♪れんこん団子

咳止め効果のあるれんこんを使って、、冬は体を温めましょ♬
このレシピの生い立ち
根菜を食べない夫に分からないように食べさせる為です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 200g
  2. れんこん 100g
  3. 1個
  4. ねぎ(みじん切り) 1本分
  5. おろししょうが 1かけ
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 少々

作り方

  1. 1

    れんこんはすりおろす。

  2. 2

    ボウルに鶏挽肉と塩少々を入れよく捏ねる。

  3. 3

    2にれんこん、ねぎ、しょうがを入れ、粘りが出るまで捏ねる。

  4. 4

    卵、片栗粉を入れて混ぜる。

  5. 5

    後はお鍋にスプーンですくって入れてくださいね♪

コツ・ポイント

順番に混ぜるだけです♪沸騰したお鍋の中に入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こせうさ
こせうさ @cook_40033892
に公開
万年ダイエッター♪お肉が苦手なので、お肉のつくれぽは家族の感想です^_^;発酵食品が大好きです。。納豆、キムチ、酒粕ちゃん♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ