出し巻き卵

なこなここ @cook_40072730
卵焼き用フライパンを持っていないので、形がいびつですが味は美味しかったです。
このレシピの生い立ち
だし、みりんが無かったので、かつお節とお酒で代用して作ってみました。
出し巻き卵
卵焼き用フライパンを持っていないので、形がいびつですが味は美味しかったです。
このレシピの生い立ち
だし、みりんが無かったので、かつお節とお酒で代用して作ってみました。
作り方
- 1
かつお節を急須に入れてお湯を注いでだし汁を作る。自然に冷ます。
- 2
・卵3個を溶いてだし汁、各調味料を入れる。
- 3
・フライパンに薄く油をしいて、中火~弱火で3回に分けて流しいれ、フライ返しで巻く。
コツ・ポイント
焦げないように火は弱めで。
数回に分けて流しいれるのがコツです。
似たレシピ
-
フライパンで手軽に☆だし巻き玉子 フライパンで手軽に☆だし巻き玉子
お寿司屋さん風の甘口の、わが家のいつものだし巻き玉子です。 実は銅製の玉子焼き鍋もちゃんと持っているのですが、つい面倒でフライパンで焼いてます。f^_^; 両端は味見用ということで! 海 砂 -
-
-
⭐️大きなフライパンで簡単だし巻き玉子焼 ⭐️大きなフライパンで簡単だし巻き玉子焼
⭐️ 専用の卵焼き用フライパンが無くても簡単に形の良いだし巻き玉子が出来ます。^ ^時間が無くてもOK是非お試し下さい Jin's(公式) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269179