豚ひき肉とれんこんの味ポン炒め

kogumasan★
kogumasan★ @cook_40140857

れんこんがシャキシャキです!味付けは味ポンなので簡単です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
きんぴらは難しいので、味ポンで味付けしたら簡単で、さっぱりするかなと思いました。

豚ひき肉とれんこんの味ポン炒め

れんこんがシャキシャキです!味付けは味ポンなので簡単です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
きんぴらは難しいので、味ポンで味付けしたら簡単で、さっぱりするかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1 ふし
  2. ごま 大 1
  3. しょうが 1 片
  4. ひき肉こま切れ肉でも) 100g〜好きなだけ
  5. にんじん 彩り程度
  6. 大 2
  7. 味ポン 大 2 〜 3
  8. 酢水(れんこんを浸す用) 適 量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、れんこんの繊維に沿って、縦に切る。※拍子切り?みたいな感じです。
    ボールに入れて酢水につけておく。

  2. 2

    れんこんをザルにあげて水気を切っておく。フライパンに、ごま油を入れ、みじん切りのしょうが、ひき肉を炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わってきたら、水気を切ったれんこん、にんじんを加え炒める。

  4. 4

    3 に、酒を加え少しフタをして蒸し、時々焦げないように混ぜる。フタを外して、味ポンも加え水分がなくなるまでよく炒める。

コツ・ポイント

れんこんを蒸す時焦げないように注意してね。れんこんは、1〜1.5㎝くらいにすると、早く火が通ると思います。好きな切り方でもOkですよ!
味ポンもれんこんの大きさに合わせて調節してくださいね(*´ ˘ `*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kogumasan★
kogumasan★ @cook_40140857
に公開

似たレシピ