もったいないけど新玉ねぎで★お好み焼き★

モモタ
モモタ @cook_40137686

新玉ねぎの甘みがおいし~いお好み焼きできました。
このレシピの生い立ち
出始めたばかりの新玉ねぎ。何かに使いたくて、もったいないけど入れてしまいました。お正月の残りのおもちも投入。

もったいないけど新玉ねぎで★お好み焼き★

新玉ねぎの甘みがおいし~いお好み焼きできました。
このレシピの生い立ち
出始めたばかりの新玉ねぎ。何かに使いたくて、もったいないけど入れてしまいました。お正月の残りのおもちも投入。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 小麦粉 200g(2カップ)
  2. ふんわりお好み焼き名人 2袋
  3. 4個
  4. 300cc
  5. キャベツ 400g
  6. 新玉ねぎ 中1個
  7. お餅 4個
  8. 豚バラ 200g
  9. 揚げ玉 適量
  10. ねぎ 適量
  11. かつお節 適量
  12. お好みソース 適量
  13. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切り、新玉ねぎは小さめの乱切り、豚バラも適当な大きさに切っておく。お餅も1個を8等分くらいに切る。

  2. 2

    小麦粉とふんわりお好み焼き名人をボールに入れ、混ぜる。水と卵を入れ、混ぜる。その中に1を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    生地を弱めの中火でふたをして、10分ほどかけてゆっくり焼く。途中ひっくり返す。

  4. 4

    揚げ玉とねぎ、かつお節、お好みソース、マヨネーズを好きなだけかける。出来上がり。

  5. 5

    うちでは最近、お好み焼きはこれです。他にも色々試したけど、これが一番おいしい。

コツ・ポイント

新玉ねぎは、余り小さく切らないほうがおいしいと思います。うちでは、ふんわりお好み名人を使いますが、各家庭のお好み焼きに新玉ねぎを加えるだけでもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モモタ
モモタ @cook_40137686
に公開
 日本の片田舎で生活中。 おとう(44歳おじさん)とちぃちぃ(3歳女の子)、ぼーぼー(0歳あかちゃん)の4人家族。 『みんなのためなら、えんやこ~ら~』と、日々料理・お菓子作り勉強中です。 つくれぽ中心ですが、がんばります。
もっと読む

似たレシピ