モロヘイヤ入りお好み焼き

あんママ^0^
あんママ^0^ @cook_40092693

いつものお好み焼きに夏バテ防止食材をプラス。山芋代わりにモロヘイヤを使うと、美味しくてヘルシーなお好み焼きのできあがり♪
このレシピの生い立ち
知り合いから、モロヘイヤをもらいました。
いつも天ぷらか、汁物か、そのままポン酢。
今回は、山芋のネバネバ代わりに、お好み焼きに入れてみようと試みました。

モロヘイヤ入りお好み焼き

いつものお好み焼きに夏バテ防止食材をプラス。山芋代わりにモロヘイヤを使うと、美味しくてヘルシーなお好み焼きのできあがり♪
このレシピの生い立ち
知り合いから、モロヘイヤをもらいました。
いつも天ぷらか、汁物か、そのままポン酢。
今回は、山芋のネバネバ代わりに、お好み焼きに入れてみようと試みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. お好み焼き用の粉(小麦粉でも可) 1カップ
  2. 1個
  3. モロヘイヤ(硬い茎の部分は除く) 適量
  4. キャベツ(千切り) 適量
  5. ねぎ(細かく刻む) 適量
  6. えび 適量
  7. 豚肉 適量
  8. 2分の1カップ
  9. 天かす&干しえび お好みで
  10. (一口大に細かく刻む) お好みで
  11. お好み焼きソース&マヨネーズ お好みで
  12. 貝割れ大根鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    モロヘイヤを塩茹でして絞り、細かく刻む。ほかの材料も混ぜやすい大きさに切る。えびは塩で揉み片栗粉をまぶして洗う。

  2. 2

    材料を全部混ぜて焼く。
    最初5分、ひっくり返して7-8分くらい。(材料によって、焼き時間は調節してください。)

  3. 3

    焼けたら、お好み焼きソースをかけ、お好みで貝割れ大根と鰹節をのせればできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

お好み焼きソースではなく、ポン酢を付けながら食べるのも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんママ^0^
あんママ^0^ @cook_40092693
に公開
主婦暦6年。母親暦2年。2歳と0歳のママ。料理は安い、簡単、美味しい、がモットー。家族のリクエストが、何でも作れる主婦目指します。
もっと読む

似たレシピ