圧力なべでオランジェ

izumiru @cook_40038099
圧力なべで、加熱時間短縮!
夏みかんや柚子でも同じようにできます。
皮の苦味がクセになる~~
このレシピの生い立ち
近所のお庭に生えている柑橘類をいただいたときに、やってみました。
お店で買うオランジェが結構高かったし、、、
圧力なべでオランジェ
圧力なべで、加熱時間短縮!
夏みかんや柚子でも同じようにできます。
皮の苦味がクセになる~~
このレシピの生い立ち
近所のお庭に生えている柑橘類をいただいたときに、やってみました。
お店で買うオランジェが結構高かったし、、、
作り方
- 1
オレンジの皮を厚めにむいて、3ミリ程度の細切りにする。
- 2
ひたひたの水を加え、2回ほどゆでこぼす。
- 3
なべの中に、水を切ったオレンジの皮を入れ、砂糖も入れる。
- 4
弱火で、砂糖を溶かす。全体的に砂糖が液体に変わったら、ふたをして弱めの中火で加熱&加圧
- 5
圧がかかって、10分程度加熱後、自然放置。
- 6
これを乾燥させます。
天板にクッキングシートを敷き、かるく水分をきった皮をばらばらに並べます。 - 7
使用後(少しあったかい)のオーブンの中に入れ、一晩ほっておきます。
- 8
ネチャっとしたら、グラニュー糖をまぶします。
チョココーティングもいいですね。
コツ・ポイント
皮のしっかりした柑橘類なら、いろいろできます。皮を食べますので、農薬等のかかってなさそうな安心できる素材で作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18271400