圧力鍋で巨峰ぶどうジャム

オカメかめ
オカメかめ @cook_40080195

皮も柔らか!圧力鍋で時間短縮!あとは煮詰めるだけ。
このレシピの生い立ち
パパの実家がぶどう農家なもので。毎年ジャム屋さんに変身(^O^)

圧力鍋で巨峰ぶどうジャム

皮も柔らか!圧力鍋で時間短縮!あとは煮詰めるだけ。
このレシピの生い立ち
パパの実家がぶどう農家なもので。毎年ジャム屋さんに変身(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 巨峰ぶどう(皮付き粒) 1500g
  2. 砂糖 450g(ぶどうの30%)
  3. ペクチン 15〜30g(ぶどうの1~2%)
  4. 400cc

作り方

  1. 1

    ぶどうは洗って水気を切る。
    圧力鍋に入れる。

  2. 2

    分量の砂糖とペクチンを一緒にして混ぜ合わせる(なるべくペクチンがダマにならないようにするため)。

  3. 3

    2を1の圧力鍋に入れて、ぶどうにまぶすように、ヘラでよく混ぜる。

  4. 4

    時間があれば、10分くらいおいてなじませる。

  5. 5

    分量の水も加えて火にかける。
    圧がかかってきたら、6分加熱する。

  6. 6

    圧力が下りたら、ぶどうの状態をみて、果肉が出ていない場合、ポテトマッシャーで潰す。
    この段階で、皮は柔らかくなっている。

  7. 7

    果肉も潰れて、ジャムらしい状態になってきたら、水分をとばす。蓋はせずに弱火で煮詰める。

  8. 8

    好みの濃度まで煮詰める。冷めればジャム状のとろみがつきます。
    瓶に入れて保存する。

コツ・ポイント

圧力鍋なので、果肉はもちろん、皮までジャムとして食べられます。
ただ、加熱後も煮崩れないことが多いので、6の工程でポテトマッシャーの出番が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オカメかめ
オカメかめ @cook_40080195
に公開
人間3人、オカメインコ(1羽)とかめ1匹が家族構成の我が家。平凡な主婦ですが、なんでも美味しく、しかも簡単に作りたい!と日々レシピを考案中です。雑貨屋さんが好きなので、オシャレな盛り付け方を参考にしてます。
もっと読む

似たレシピ