【圧力鍋】煮豚の葱ソース

pandyda @cook_40038432
圧力鍋でたったの15分!保存も出来る煮豚です。レンジでさっと出来る葱ソースをかけて♪つまみにもなるし叉焼としても♪
このレシピの生い立ち
保存したくてたくさん作りました
【圧力鍋】煮豚の葱ソース
圧力鍋でたったの15分!保存も出来る煮豚です。レンジでさっと出来る葱ソースをかけて♪つまみにもなるし叉焼としても♪
このレシピの生い立ち
保存したくてたくさん作りました
作り方
- 1
豚かたまり肉を保存する場合は1食分ずつに切り分ける。余計な脂は取り除く。生姜は皮付きでスライスしておく。
- 2
白ネギを青い部分と白い部分に分け、白い部分はみじん切りにして耐熱皿に入れ☆とまぜておく。
- 3
圧力鍋に水、生姜、豚肉、ネギの青い部分を入れて蓋をしめ中火にかける。
- 4
5分加圧し、自然放置し安全が確認されたら蓋を開ける。
- 5
肉を取り出し、保存容器に◎と煮汁50ccを入れかるくまぜた中にお肉を入れる。ネギも一緒に入れる。
- 6
☆をレンジで1分温め、(5)で食べる分だけ取り出したお肉をスライスし、葱ソースをかけて完成!
コツ・ポイント
圧力鍋はティファールのClipsoプレミアを使用しました。
保存は、冷蔵庫で2〜3日可能です。
似たレシピ
-
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274104