【圧力鍋】煮豚の葱ソース

pandyda
pandyda @cook_40038432

圧力鍋でたったの15分!保存も出来る煮豚です。レンジでさっと出来る葱ソースをかけて♪つまみにもなるし叉焼としても♪
このレシピの生い立ち
保存したくてたくさん作りました

【圧力鍋】煮豚の葱ソース

圧力鍋でたったの15分!保存も出来る煮豚です。レンジでさっと出来る葱ソースをかけて♪つまみにもなるし叉焼としても♪
このレシピの生い立ち
保存したくてたくさん作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚かたまり肉(もも使用) 600〜800g分
  2. 白ネギ 2本
  3. 生姜 1/2かけ
  4. 1リットル
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. 粉末中華スープ 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 50cc
  9. ◎醤油 50cc
  10. ◎酒 大さじ2
  11. ◎みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚かたまり肉を保存する場合は1食分ずつに切り分ける。余計な脂は取り除く。生姜は皮付きでスライスしておく。

  2. 2

    白ネギを青い部分と白い部分に分け、白い部分はみじん切りにして耐熱皿に入れ☆とまぜておく。

  3. 3

    圧力鍋に水、生姜、豚肉、ネギの青い部分を入れて蓋をしめ中火にかける。

  4. 4

    5分加圧し、自然放置し安全が確認されたら蓋を開ける。

  5. 5

    肉を取り出し、保存容器に◎と煮汁50ccを入れかるくまぜた中にお肉を入れる。ネギも一緒に入れる。

  6. 6

    ☆をレンジで1分温め、(5)で食べる分だけ取り出したお肉をスライスし、葱ソースをかけて完成!

コツ・ポイント

圧力鍋はティファールのClipsoプレミアを使用しました。
保存は、冷蔵庫で2〜3日可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pandyda
pandyda @cook_40038432
に公開
おつまみからおかずまで幅広く挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ