作り方
- 1
キャベツを少し太めの千切りにする。
- 2
芯の部分も薄~くスライスして使いましょう!
- 3
洗って水気を切る。
- 4
キャベツをボールに入れて、塩昆布(好みの塩加減で)とごま油(くるっと一回しくらい)を入れて混ぜるだけ!
コツ・ポイント
* 分量が適当でゴメンナサイm(_ _"m)...
* 塩昆布は、塩加減をみながら加減してください。
* 2日目には昆布の色が出てキャベツも茶色くなりますが、味が馴染んでそれはそれで美味しい♪
似たレシピ
-
-
キャベツと塩昆布の饗宴♪浅漬けサラダ☆ キャベツと塩昆布の饗宴♪浅漬けサラダ☆
キャベツと塩昆布を和えたサラダです。ただし、それで終わってしまう人は、二流の人です。一流は、さりげなくいり胡麻を振って、よりセクシーに仕上げます。超一流は、それに饗宴♪と名付けます。それが、オトナの余裕なのです。 愛と健康 -
-
-
-
-
-
-
桜海老とキャベツの浅漬け【サラダ感覚で】 桜海老とキャベツの浅漬け【サラダ感覚で】
桜海老のダシが効いていい風味です。味付けはダシの素と塩昆布だけですが、冷蔵庫で1週間くらい持ちます(冬)。 デッポンティ -
-
-
白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ! 白菜と塩昆布の浅漬け風シンプルサラダ!
話題のレシピ入り!白菜を生でシャキシャキに!シンプルですが旨味たっぷりのサラダです。簡単にすぐ食べられるお漬物としても! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274993