超本格☆高菜と豚肉のチャーハン

豚肉に一手間かけるだけで、中華料理店の炒飯になっちゃいます。
このレシピの生い立ち
みのもんたのお昼の番組で、肉と漬け物を具に入れるとプロの炒飯になると言っていたので、それをヒントにそのとき冷蔵庫にあった高菜と豚ばら肉を使ってなんとなく作ってみたら、お店の味になってしまいました。
超本格☆高菜と豚肉のチャーハン
豚肉に一手間かけるだけで、中華料理店の炒飯になっちゃいます。
このレシピの生い立ち
みのもんたのお昼の番組で、肉と漬け物を具に入れるとプロの炒飯になると言っていたので、それをヒントにそのとき冷蔵庫にあった高菜と豚ばら肉を使ってなんとなく作ってみたら、お店の味になってしまいました。
作り方
- 1
<下ごしらえ1>豚バラ肉を食べやすい大きさに切って☆の材料を加えて、よく合えておく。
- 2
<下ごしらえ2>ごはんは温かいものをつかう。冷やごはんや冷凍なら、電子レンジで加熱。ウエイパーを加えてよく混ぜておく。
- 3
<下ごしらえ3>玉ねぎはみじん切り。ポン酢を加えて、合えておく。
- 4
フライパンに油大さじ1を加え、強火で熱する。卵を器に割って、軽くといておく。
- 5
熱したフライパンに1の豚バラ肉を投入!色が変わるまで炒めたら器に取りだす。
- 6
高菜と3の玉ねぎをフライパンに入れ、炒める。玉ねぎに火が通ったら器に取っておく。
- 7
フライパンに油を大さじ1追加し、強火で煙がでるまで十分に加熱したら、卵をいれる。すぐさまご飯を入れ、お玉でかき混ぜる。
- 8
卵とご飯が良く混ざるように、お玉で混ぜる。ごはんがダマにならないように、切るようにして。2分くらい炒める。
- 9
取り出しておいた、豚肉と高菜、玉ねぎをフライパンに戻して、1分くらい炒め合わせる。
- 10
温かい器に盛りつけて完成!!
コツ・ポイント
炒飯は、高温で一気に炒めるのがパラパラになるコツです。そのためにはフライパンは火から離さないようにしてください。フライパンをあおりたくなる気持ちを抑えて、、、ひたらすらお玉だけで切るようにまぜる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉DE 本格 パラパラ炒飯♬♫ 豚肉DE 本格 パラパラ炒飯♬♫
『中華料理店』に出て来るような炒飯 (*´∀`*人)ぅわ~塩漬けにした豚バラ肉を使用する事でプロの味に変身☆★ moidixmois -
-
-
一粒一粒しっかり美味しい☆高菜炒飯♪ 一粒一粒しっかり美味しい☆高菜炒飯♪
ご飯一粒一粒にうまみが絡み付いてて…もぉ味見が止まりません(笑)栄養たっぷりでとっても手軽なパラパラチャーハンだよ~♪(@^∇^@) naoming
その他のレシピ