★レンコンと生姜のすし酢和え★

ウマ食堂
ウマ食堂 @cook_40149775

すし酢で簡単にもう1品!!
このレシピの生い立ち
以前、お舅さんが穀物酢で作ってくれたものです。
すし酢を使ったら簡単に再現できたので。

★レンコンと生姜のすし酢和え★

すし酢で簡単にもう1品!!
このレシピの生い立ち
以前、お舅さんが穀物酢で作ってくれたものです。
すし酢を使ったら簡単に再現できたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. レンコン 小さめ1節(200g程度)
  2. 生姜 1片
  3. すし酢 大2
  4. 少々
  5. ごま 小2

作り方

  1. 1

    レンコンは食べやすい大きさの薄切りにし、水を張ったボウルにはなす。
    生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    沸騰したお湯に少量の酢(分量外)を入れ、①のレンコンをお好みの固さにさっと茹でる。

  3. 3

    茹であがったレンコンの水気をきり
    すし酢大2、①の生姜、塩少々、ごま油小2を加え混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やし
    味が馴染めば完成! 

コツ・ポイント

特にありませんが、レンコンを茹で過ぎるとでんぷんが糊化してしまうので、茹で時間は短めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウマ食堂
ウマ食堂 @cook_40149775
に公開
こんにちは~♪ウマ食堂です★30代の主婦です。独身時代は料理上手な母に甘え『食べるの専門♪』みたいに過ごしてました(^u^)そのツケからか・・・なかなか凝った料理やオシャレな料理が作れません。。。 みなさんの素敵なレシピやつくれぽで勉強させてもらって早く料理上級者になりたいです!!よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ