★レンコンと生姜のすし酢和え★

ウマ食堂 @cook_40149775
すし酢で簡単にもう1品!!
このレシピの生い立ち
以前、お舅さんが穀物酢で作ってくれたものです。
すし酢を使ったら簡単に再現できたので。
★レンコンと生姜のすし酢和え★
すし酢で簡単にもう1品!!
このレシピの生い立ち
以前、お舅さんが穀物酢で作ってくれたものです。
すし酢を使ったら簡単に再現できたので。
作り方
- 1
レンコンは食べやすい大きさの薄切りにし、水を張ったボウルにはなす。
生姜はみじん切りにする。 - 2
沸騰したお湯に少量の酢(分量外)を入れ、①のレンコンをお好みの固さにさっと茹でる。
- 3
茹であがったレンコンの水気をきり
すし酢大2、①の生姜、塩少々、ごま油小2を加え混ぜる。 - 4
冷蔵庫で冷やし
味が馴染めば完成!
コツ・ポイント
特にありませんが、レンコンを茹で過ぎるとでんぷんが糊化してしまうので、茹で時間は短めに!
似たレシピ
-
-
-
すし酢で簡単☆豚バラれんこん すし酢で簡単☆豚バラれんこん
すし酢シリーズ☆超簡単☆超おいしい☆調味料はすし酢だけなのに、箸がとまりません!!炒めることで、すし酢の酸味がまろやかになるので、男性やお子さんでも食べやすい味付けです♪時間がない時や、お弁当に便利なレシピになっていますので、ぜひ作ってみてください☆☆ のんびり管理栄養士ちめまろ -
-
-
-
-
すし酢で簡単!ジンジャーチキンソテー すし酢で簡単!ジンジャーチキンソテー
すし酢で手軽に甘辛チキンソテー!ショウガを効かせて、さっぱりと(*^_^*)お酢なのでお肉も柔らかく仕上がります♪ ♡yopico♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275705