韓国風味噌じゃが炒め

Gourppe
Gourppe @cook_40056175

コチュジャンのコクと辛味があとを引く、味噌味のじゃが芋炒めです。冷めても美味しいので作り置き&お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
赤坂の韓国料理屋さんでおかずに出てきたじゃがいも炒め。辛いものが好きなのでコチュジャンを入れてアレンジしました。

韓国風味噌じゃが炒め

コチュジャンのコクと辛味があとを引く、味噌味のじゃが芋炒めです。冷めても美味しいので作り置き&お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
赤坂の韓国料理屋さんでおかずに出てきたじゃがいも炒め。辛いものが好きなのでコチュジャンを入れてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 5〜6個
  2. ※みそ 大さじ2
  3. コチュジャン 大さじ1/2
  4. ※酒 大さじ1
  5. ※みりん 大さじ1
  6. ※はちみつ 大さじ1/2
  7. ※にんにく(すりおろす) 1片分
  8. 大さじ1.5
  9. ごま 大さじ1.5
  10. 白ごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは固めに茹でてから水を切り、から炒りして粉ふき芋にする。レンジでチンorカロリー気にしないなら素揚げでもOK。

  2. 2

    じゃがいもを茹でている間に、白ごまを香りがたつまで煎る。

  3. 3

    じゃがいもを茹でている間にニンニクをすりおろし、※印の調味料を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、じゃがいもが薄っすらキツネ色になるまで中火で焼きつける。

  5. 5

    じゃがいもをフライパンの端に寄せ、一度火を止める。空いた空間に合わせ調味料を流し込んで、ふつふつと沸いたら全体に絡める。

コツ・ポイント

ごまを煎ると香りよく仕上がります!お子さまにはコチュジャン無しでもOK! じゃがいもはカロリーを気にしないなら素揚げしても美味。じゃがいもを固めに茹でる→水気を飛ばして粉ふき状態にする→ごま油でこんがり焼きつけて、おいしく仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gourppe
Gourppe @cook_40056175
に公開
家族が喜ぶ顔を見たくて、毎日ご飯を作っています。ちょっとの手間でおいしくなるなら、厭いません。
もっと読む

似たレシピ