鶏むね肉のお好み焼き風

知恵左衛門
知恵左衛門 @cook_40038729

大阪ではお好み焼きをおかずにご飯を食べるとか、ちょっとそんな気分が味わえるかも・・
このレシピの生い立ち
チキンカツを作っているときにパン粉が足りなくなったので、残った卵と粉を付けてネギを乗せて焼いたら美味しかったので、お好み焼き風にしたらどうだろうかと思って工夫してみました。

鶏むね肉のお好み焼き風

大阪ではお好み焼きをおかずにご飯を食べるとか、ちょっとそんな気分が味わえるかも・・
このレシピの生い立ち
チキンカツを作っているときにパン粉が足りなくなったので、残った卵と粉を付けてネギを乗せて焼いたら美味しかったので、お好み焼き風にしたらどうだろうかと思って工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 3個
  3. 小麦粉 大さじ2~3
  4. 刻みネギ カップ1
  5. キャベツ 2枚ぐらい
  6. 干しエビ ひとつまみ
  7. 削り節 カップ1
  8. 青のり 少々
  9. トンカツソース 好みの量
  10. マヨネーズ 好みの量

作り方

  1. 1

    むね肉は皮をはがして薄く広げる様に切る。

  2. 2

    卵1個と小麦粉を溶き混ぜて①に付けてフライパンで焼く。

  3. 3

    丸くしてお好み焼きの台にする。

  4. 4

    ③を裏返したらキャベツの刻んだもの、ネギ、干しエビを乗せて蓋をして焼く。

  5. 5

    別のフライパンに卵を割って上から④を裏返しに乗せて少し焼く。

  6. 6

    皿に移してソース・マヨネーズ・削り節・青のりをかけて出来上がり。

  7. 7

    切り分けるのはヘラでは無理なのでナイフかピザカッターで。

コツ・ポイント

むね肉は完全に一枚に広げて切らなくても③の行程で小さいのを足したりして形良く直せます。
⑤の卵は余り火を入れないで食べるとき少しトロッとした感じが美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
知恵左衛門
知恵左衛門 @cook_40038729
に公開
よろしくでござる。食材を無駄にしないことを心がけて料理しています。
もっと読む

似たレシピ