バナナきな粉ムースのバルサミコ酢がけ

napilada
napilada @cook_40120197

バナナきな粉ムースにバルサミコ酢をかけてあっさり頂く簡単ヘルシーデザート

このレシピの生い立ち
何人かの方が紹介しているゼラチンや卵を使わないバナナプリン(ムース)をちょこっとアレンジしました。

バナナきな粉ムースのバルサミコ酢がけ

バナナきな粉ムースにバルサミコ酢をかけてあっさり頂く簡単ヘルシーデザート

このレシピの生い立ち
何人かの方が紹介しているゼラチンや卵を使わないバナナプリン(ムース)をちょこっとアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 熟したバナナ 1本(皮なし約100g)
  2. 豆乳 150g
  3. きな粉 大さじ1
  4. バルサミコ酢 適量

作り方

  1. 1

    シュガースポットが出ている熟したバナナの皮をむき、一口大に切り分けレンジ500Wで2分ぐらい加熱。

  2. 2

    加熱したバナナ、豆乳、きな粉をミキサーでよくミックス。

  3. 3

    2をカップなどに入れ冷蔵庫で冷やして固まったら出来上がり。

  4. 4

    4にバルサミコ酢をかけて召し上がる。甘さが足りない場合はバルサミコ酢にハチミツを加えると美味しいです。

コツ・ポイント

バナナの割合が多いとプリンのようにしっかり固まり、少ないとムースのようにゆるく固まるのでお好みにより調整してみて下さい。豆乳も濃度の高いタイプの方が固まりやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
napilada
napilada @cook_40120197
に公開
万年ダイエッターです。目指すところは簡単&低カロリー&ヘルシーレシピ。簡単(手抜き)なダイエットレシピを中心に。料理は好きですがたまにしかしない素人なので皆さんに公開というよりは自分用のメモに^^
もっと読む

似たレシピ