お野菜たっぷりミートソース

銀座OL
銀座OL @cook_40136184

CONTADINO(コンタディーノ)風ミートソース。ラザニアのソースやご飯にかけてなんちゃってタコライスにもアレンジOK
このレシピの生い立ち
既に閉店してしまったイタリアンのお店でよくランチで食べた「CONTADINO(コンタディーノ)」(=田舎者って意味)パスタが忘れられなくて。。お野菜たっぷり入れて真似てみました。

お野菜たっぷりミートソース

CONTADINO(コンタディーノ)風ミートソース。ラザニアのソースやご飯にかけてなんちゃってタコライスにもアレンジOK
このレシピの生い立ち
既に閉店してしまったイタリアンのお店でよくランチで食べた「CONTADINO(コンタディーノ)」(=田舎者って意味)パスタが忘れられなくて。。お野菜たっぷり入れて真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽 100g
  2. なす 1本(輪切り)
  3. ニンジン 1/3本(粗みじん)
  4. 玉ねぎ 半分(粗みじん)
  5. トマト 1個(粗みじん)
  6. ほうれん草 半束
  7. ブナピー 半分
  8. にんにく ひとかけ(みじん切り)
  9. トマト缶 1缶
  10. ローリエ 1枚
  11. 固形ブイヨン 1個
  12. 赤ワイン 50cc
  13. ウスターソース 大1
  14. オリーブオイル 少々
  15. パスタ(太目がマッチ) 160g

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでにんにくを炒め香りが出たら、玉ねぎ、ひき肉、ニンジンを炒める

  2. 2

    お肉の脂が出てきたら、なす、トマト、きのこ類も炒める

  3. 3

    トマト缶とローリエ、ブイヨンを入れてぐつぐる煮込み、途中で味付け(赤ワイン、ソース、塩コショウ)

  4. 4

    お好みのとろみ加減とお味になったら、ほうれん草を入れる
    (早くほうれん草を入れると、色が悪くなるので)

コツ・ポイント

お野菜たっぷりだと、お野菜からのうまみが出て、ただのミートソースに深みが出ます。いつも作り過ぎてしまうので、残りはラザニアやミートライスにアレンジして楽しむことができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀座OL
銀座OL @cook_40136184
に公開
野菜ソムリエの新米主婦です。最近はやりのホルモンヌ。お肉もお魚も大好き☆でもやっぱり。。。お野菜LOVEです。
もっと読む

似たレシピ