豚ロースの塩焼きそば

水桜N @cook_40145355
ちょっと贅沢に豚ロース肉を使って塩焼きそばを。
このレシピの生い立ち
塩焼きそばが食べたかったのですが、ブタの薄切り肉を買い忘れたので冷凍庫にあったロース肉を使いました。
作り方
- 1
麺は3袋1パックになっているものを。
ソースが付いているので楽です。 - 2
人参は2㎜程度の厚さで適当な幅に、キャベツの芯を取ってざく切りに、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする
- 3
豚肉を細切りにし、長いものは半分に。
塩こしょうで下味をつける。 - 4
ニンニクをみじん切りにする
- 5
ごま油をフライパンに入れ、火をかける前に4のニンニクを半分入れ、弱火でじっくり香りを移す。
- 6
香りが立ったら強めの中火にし、人参、キャベツ、玉ねぎ、もやしの順に入れ、中華だしとソース1袋を入れて適度に炒める。
- 7
別のフライパンにごま油を少々敷き、4の残りのニンニクを入れて弱火で香りを移す。
- 8
香りが立ってきたら火を強め、豚肉を入れて表面がカリッとするまでよく焼く。
- 9
8の肉だけを取り出し、油を拭かずに焼きそばを投入してしばらく焼いたらソース1袋を入れてよく混ぜ炒める。
- 10
9のフライパンに肉を戻し、肉を温めなおす程度に火を入れる。
- 11
6のフライパンに再度火を入れ、水分を飛ばすように炒める。
- 12
皿に10を半量盛り、その上から11を半量かける。
コツ・ポイント
フライパンは2つ必要です。
6の段階では完全に火を通さなくても、11でもう一度火を入れるので大丈夫。
ソース味でも美味しくできます。
似たレシピ
-
冷蔵庫の野菜で!味覇で絶品塩焼きそば 冷蔵庫の野菜で!味覇で絶品塩焼きそば
ソース焼きそばと塩焼きそば!どちらがお好み?塩焼きそばも濃くがあってとっても美味しい〜!冷蔵庫に余った野菜を使って! テンテン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277383