手作り出汁の豆乳鍋

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

鍋の素より安上がり!深めのフライパンで作る食べきりお鍋です。
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の素なんて使わなくても美味しく作れると証明したかった。

手作り出汁の豆乳鍋

鍋の素より安上がり!深めのフライパンで作る食べきりお鍋です。
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の素なんて使わなくても美味しく作れると証明したかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 出汁 300cc
  2. 50cc
  3. 醤油 大さじ3
  4. 調整豆乳 400cc
  5. 豚肉(好きな部位で) 200グラム
  6. 白菜 3分の1
  7. ごぼう 1本
  8. 椎茸 4~5個
  9. ねぎ 2本
  10. 豆腐 1丁
  11. もやし 半袋

作り方

  1. 1

    出汁はお好みで用意してください。今回は水1.2リットル、酒60㏄、みりん40㏄、塩大さじ1、昆布3グラムでとりました。

  2. 2

    深めのフライパンか鍋に出汁、酒、醤油、豚肉~ねぎまでを入れて煮る。

  3. 3

    火が通れば豆乳、豆腐、もやしを加える。蓋をして沸騰しない温度で温め、もやしに火が通れば完成です。

  4. 4

    味は十分ありますが、ご飯のおかずにすると少し薄いかも。ゆず胡椒がおすすめです!〆はうどん、餅がいいかなぁ(*^^*)

コツ・ポイント

必ず調整豆乳を使ってください。無調整だと分離します。豆乳を入れたら沸騰させないこと。やはり分離します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ