春を味わう桜とキャベツの浅漬け

発酵家族 @85kazoku
包丁いらずの春らしい浅漬け。ママ友へのおもてなしにも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
桜の香りが大好きで、お菓子以外の使い道をしたくて考えました。春のおもてなしにピッタリ!みなさん喜んでくれます。
作り方
- 1
キャベツを一口大の大きさにします。
- 2
桜の花の塩漬けの花の部分だけキッチンハサミで切ります。茎は使わないので、取り除きます。
- 3
1、2、をポリ袋に入れて混ぜます。しんなりしたら完成です。
コツ・ポイント
冷蔵庫で3日ほど保存できます。キャベツからでた水分はお味噌汁やスープなどに入れて使い切ります。キャベツもキッチンハサミや手でちぎると、包丁いらずで作れますよ。キャベツ以外にも白菜や人参などで作ってもおいしくできますよ。
似たレシピ
-
-
桜の塩漬けで簡単!かぶの浅漬け 桜の塩漬けで簡単!かぶの浅漬け
桜の塩漬けを使った春らしいかぶの浅漬けです♪リンゴ酢を使ってフルーティーな味わいに仕上げました。ジッパー付きの袋やビニール袋で簡単に作れます。 weeeat! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18279813