食べたらやみつき!納豆とはんぺんの天ぷら

こっさんまる号
こっさんまる号 @cook_40150306

簡単!一度食べたらやみつきの美味しさ☆
ありそうでない絶妙な組み合わせ。
このレシピの生い立ち
祖母、母、私へと3代続いているレシピです。夫が大好きで今までで100回は作りました!

食べたらやみつき!納豆とはんぺんの天ぷら

簡単!一度食べたらやみつきの美味しさ☆
ありそうでない絶妙な組み合わせ。
このレシピの生い立ち
祖母、母、私へと3代続いているレシピです。夫が大好きで今までで100回は作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 1枚
  2. 納豆 1パック
  3. のり 1枚
  4. 天ぷら粉 大さじ3
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    はんぺんを写真のように4等分にする。長い辺の方を袋状になるように切り込みをいれる。

  2. 2

    タレを絡めた納豆を切り込みにつめる。

  3. 3

    真四角に4等分したのりを切り口に貼る。

  4. 4

    水で溶いた天ぷら粉につけて、180度できつね色になるまで揚げる。
    衣厚めがお好きな方は粉の割合を多めにしてください。

コツ・ポイント

はんぺんに入れる切り込みは奥までしっかりと。天ぷら粉がない場合は小麦粉でも大丈夫です。
納豆のタレも入っているのでこのままでも大丈夫ですが、味が足りない場合はおしょうゆをつけて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こっさんまる号
こっさんまる号 @cook_40150306
に公開

似たレシピ