マグロステーキ・にんにくバジル・父の日に

ジュラーレ0207
ジュラーレ0207 @cook_40088330

2016.5.11【まぐろ】カテゴリー承認!バジルとガーリックが決め手♪簡単なのに豪華☆我が家のお祝いテッパンメニュー。
このレシピの生い立ち
結婚式で食べた味を再現したくて、チャレンジ。かれこれ、12年経ちます。…
分量書きましたが、かなり大雑把でも大丈夫!

マグロステーキ・にんにくバジル・父の日に

2016.5.11【まぐろ】カテゴリー承認!バジルとガーリックが決め手♪簡単なのに豪華☆我が家のお祝いテッパンメニュー。
このレシピの生い立ち
結婚式で食べた味を再現したくて、チャレンジ。かれこれ、12年経ちます。…
分量書きましたが、かなり大雑把でも大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分…( )の分量は2人分
  1. マグロさく 2つ(1つ)
  2. にんにく 2カケ(1カケ)
  3. 適量
  4. 黒胡椒 適量
  5. 乾燥バジル 適量ですが、多めがおいしい
  6. オリーブオイル 大さじ3(大さじ1と1/2)
  7. しょうゆ 大さじ2(大さじ1)
  8. つけあわせ野菜 あればで大丈夫。今回ミニトマト・ベビーリーフ

作り方

  1. 1

    マグロは軽くペーパータオルで水気をとり、塩・黒胡椒・乾燥バジルを両面にかけます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れてから中火にかけます。ガーリックチップを作りつつ、オイルに香りをうつします。

  3. 3

    ガーリックチップを取りだし、残ったオリーブオイルで、マグロの表面を軽く焼きます。

  4. 4

    刺身用なので、本当に軽くで大丈夫。両面焼いたら、フライパンの鍋肌に沿うように醤油を入れ、マグロにサッと絡ませます。

  5. 5

    マグロを取りだし、盛り付けたら、このソースもお皿にかけて下さいね!

  6. 6

    つけ野菜、ガーリックチップをのせて、フライパンのソースをかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

マグロは刺身用を必ず使って下さいね。サッと焼くだけで大丈夫。中は刺身が残ってる(レア状態)がいいです。バジルが足りなかったら、あとから少し足しても大丈夫です。見た目より超簡単!ヤミツキになりますよ。
お酒は何でも合いますし、お祝いにはぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュラーレ0207
ジュラーレ0207 @cook_40088330
に公開
食いしん坊な2児の母。中学生の時から家族の胃袋を預かってきたので、料理は大好き!しかし、今は共働きでスピード勝負メニューをメインで投稿しています(*≧∀≦*)更新率は低いけど、たまにジュラーレ0207をのぞいて見てください☆参考になれば幸いです♪
もっと読む

似たレシピ