中華風トロ~リあんかけ丼
こんなに簡単なのにとってもうまみのある本格中華丼です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作りました
作り方
- 1
豚肉に酒、塩コショウをまぶして下味をつける
チンゲン菜は一株を4つくらいに割る
きのこは適当な大きさに切る - 2
フライパンにごま油を熱し、豚肉の両面をこんがり焼き
チンゲン菜、きのこもいれてさっと炒める - 3
水とウエイパーを2に入れ☆で味付けして2分ほど強火の中火で煮たら水溶き片栗粉(●を混ぜたもの)でとろみをつける
- 4
温かいご飯にとろ~リかけて完成!
アツアツをどうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼 白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼
とろ~りとした中華あんの中には、白菜、きのこ、長ネギなど、季節の野菜と豚ひき肉がたっぷり♡丼ごはんにするのがおすすめです ぱりぱり☆ -
-
-
とろ〜り熱々!ひき肉と青梗菜のあんかけ丼 とろ〜り熱々!ひき肉と青梗菜のあんかけ丼
牛豚合挽肉とチンゲンサイ、エリンギを使用したあんかけ丼です!簡単でお財布にも優しいのに満足感ある丼にしてみした😊 ひなちゃん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283703