豚肉とほうれん草の卵とじ丼中華あんかけ

ggggnonaka
ggggnonaka @cook_40096706

今日はあんまり食欲がないみたい。「卵とじ食べたい」というので、二人で考えました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵が苦手な彼女。温卵もあまり好きじゃない。色々とヒアリングした結果たどりつきました。

豚肉とほうれん草の卵とじ丼中華あんかけ

今日はあんまり食欲がないみたい。「卵とじ食べたい」というので、二人で考えました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵が苦手な彼女。温卵もあまり好きじゃない。色々とヒアリングした結果たどりつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ほうれん草 2株
  3. バター 30g
  4. オイル 適量
  5. 水溶き片栗粉 100cc
  6. 味覇(ウェイパー) 小さじ1

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにバターとオイルを入れ、4等分にしたほうれん草を投入。弱火でしんなりするまで。

  2. 2

    豚バラを投入し、両面焼けたら、とき卵を投入します。こげないように弱火です。

  3. 3

    卵が半熟になったあたりで火を止めます。

  4. 4

    別の鍋で、味覇をお湯に溶き、水溶き片栗粉を数回にわけながら、アンを作ります。

  5. 5

    3に4をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ご飯の量で、4の量は調整しましょう。中華風にしたかったので、味覇を使っていますが、洋風、和風、色々アレンジできるかと。
1と2は前後してもいいです。ただし、バターとオイルは多めに入れ、「弱火」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ggggnonaka
ggggnonaka @cook_40096706
に公開
彼女の「うつ病」から、「食」に対する認識が変わりました。外食中心から一緒に作れる、簡単なレシピで、彼女と一緒にゆるーくやってます。食べてくれると嬉しいな。今日も完食を目指すのです。
もっと読む

似たレシピ