豚肉とほうれん草の卵とじ丼中華あんかけ

ggggnonaka @cook_40096706
今日はあんまり食欲がないみたい。「卵とじ食べたい」というので、二人で考えました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵が苦手な彼女。温卵もあまり好きじゃない。色々とヒアリングした結果たどりつきました。
豚肉とほうれん草の卵とじ丼中華あんかけ
今日はあんまり食欲がないみたい。「卵とじ食べたい」というので、二人で考えました。
このレシピの生い立ち
ゆで卵が苦手な彼女。温卵もあまり好きじゃない。色々とヒアリングした結果たどりつきました。
作り方
- 1
熱したフライパンにバターとオイルを入れ、4等分にしたほうれん草を投入。弱火でしんなりするまで。
- 2
豚バラを投入し、両面焼けたら、とき卵を投入します。こげないように弱火です。
- 3
卵が半熟になったあたりで火を止めます。
- 4
別の鍋で、味覇をお湯に溶き、水溶き片栗粉を数回にわけながら、アンを作ります。
- 5
3に4をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
ご飯の量で、4の量は調整しましょう。中華風にしたかったので、味覇を使っていますが、洋風、和風、色々アレンジできるかと。
1と2は前後してもいいです。ただし、バターとオイルは多めに入れ、「弱火」です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とさつま揚げの卵とじ丼 ほうれん草とさつま揚げの卵とじ丼
お手軽でヘルシーなのに、食べ応えがあってお腹いっぱいに。とっても美味しいです。しめじを入れたり、単なる卵とじにしても。emi_pink
-
簡単♪離乳食中期~ほうれん草卵とじ丼 簡単♪離乳食中期~ほうれん草卵とじ丼
和風の優しいママの味の離乳食です(o^^o)♪パパッと離乳食づくりmenu⭐簡単♪早い♪美味♪♪栄養も考えて⭐ すみッコぐらし -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285204