セロリのお浸し

zensaku
zensaku @cook_40031721

セロリは得意じゃない・・・って人でも食べやすいです。子供たちが大好きで毎回取り合いです★
このレシピの生い立ち
カフェでささみとセロリのサラダを食べて美味しかったので。えびを入れると彩も綺麗で華やかなサラダになります。

セロリのお浸し

セロリは得意じゃない・・・って人でも食べやすいです。子供たちが大好きで毎回取り合いです★
このレシピの生い立ち
カフェでささみとセロリのサラダを食べて美味しかったので。えびを入れると彩も綺麗で華やかなサラダになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. セロリ 2本
  2. 小さじ1/2から1
  3. ゴマ 大さじ1/2
  4. 炒りごま 小さじ1くらい
  5. 下処理用の塩 適量

作り方

  1. 1

    セロリはピーラーで皮をむき目立つ筋は取る。薄切りにして塩(適量)でもんでおく。

  2. 2

    しばらくおくと水分が出るのでぎゅーっとしぼり、塩とゴマ油を混ぜ合わせお皿にもる。

  3. 3

    仕上げに炒りごまをぱらぱらしたら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

面倒くさかったら、そのまま切っても。
ただ皮を剥いた方が、食べやすくなるような…
コストコで買ったセロリがあっという間になくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zensaku
zensaku @cook_40031721
に公開
長男(高2)、長女(中1)、夫と4人暮らし。平日はお弁当3つ作るので、作りおきレシピにはまり中♪実父やご近所さんによく野菜を頂くのでクックパッドのお世話になってます。
もっと読む

似たレシピ