衣づけは手抜き★超簡単!時短一口とんかつ

sachikocol
sachikocol @cook_40059764

衣づけも揚げる時間も超短縮。でもおいしい~一口とんかつ。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
安い豚肉の薄切りでも十分ボリュームがあるので、我が家ではリピートおかずになっています。シソやチーズはあるときだけでOK。なくても十分おいしいです。お弁当おかずにぴったり!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉薄切り 400g
  2. パン粉 カップ1
  3. 揚げ油 適量
  4. シソ 5枚
  5. スライスチーズ(とろけないタイプ) 2枚

作り方

  1. 1

    薄切り豚肉を一口サイズに折りたたみ、間にシソorスライスチーズを挟みます。

  2. 2

    1の豚肉をそのまんまパン粉をつけます。小麦粉、卵をつけなくても、十分、パン粉が付きます。

  3. 3

    1センチくらい油をひいたフライパンに2のパン粉つき豚肉を揚げ焼きします。

  4. 4

    揚がりたてのとんかつ。油を切って、お好みでソースをかけたりしてどうぞ。

コツ・ポイント

とんかつといえば、小麦粉+卵+パン粉の順番ですが、小麦粉+卵は省略でも大丈夫。豚肉の表面の水分で十分パン粉が付きます。
薄切り肉なので火の通りも早く、揚げる時間も少なくて済む時短なとんかつです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

sachikocol
sachikocol @cook_40059764
に公開

似たレシピ