鶏レバーのにんにく煮

ここわっこ @cook_40038596
にんにくもホッコリ甘くおいしく食べられます。甘辛味でご飯がすすみますよ~。鶏レバーがしっとりおいしい、にんにく煮です。
このレシピの生い立ち
しょうがを入れていつも作っていたのですが、にんにくを入れてみたらどうかな?と思い作ってみたら、おいしく出来ました!それ以来、我が家ではいつもコレです☆
鶏レバーのにんにく煮
にんにくもホッコリ甘くおいしく食べられます。甘辛味でご飯がすすみますよ~。鶏レバーがしっとりおいしい、にんにく煮です。
このレシピの生い立ち
しょうがを入れていつも作っていたのですが、にんにくを入れてみたらどうかな?と思い作ってみたら、おいしく出来ました!それ以来、我が家ではいつもコレです☆
作り方
- 1
鶏レバーを食べやすい大きさに切ります。火を通すと縮むので大きめに!
ハートが入っていてもおいしく出来ます。 - 2
鍋にゴマ油とにんにくを入れて火にかけます。
にんにくが軽く色づく程度まで炒めます。 - 3
鶏レバーと水を加えて、さとう、お酒を加えます。
- 4
しょうゆ、みりんを加えて煮詰めます。
- 5
煮汁が少なくなったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
鶏レバーは皮の部分で切ると、火が通ったときに中身がぐちゃっと出るときがあるので、大きすぎなければころっとした形のままで作る方がきれいに仕上がります。
冷めでも味がぎゅっとしみこんで、おいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肝(鶏レバー)の甘辛煮 オクラ乗せ 鶏肝(鶏レバー)の甘辛煮 オクラ乗せ
鶏レバーの甘辛煮を冷凍保存するとパサパサになってしまいますが、オクラと合わせるとパサつきが気にならずしっとり食べれます。ボクチャンクッキング
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287354