玉ねぎと鳥もも煮

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

甘くなる玉ねぎがおすすめ☆お弁当や、作り置きの一品にも便利です。

このレシピの生い立ち
帰りが遅くなる時に前日から出来る料理で重宝します。

玉ねぎと鳥もも煮

甘くなる玉ねぎがおすすめ☆お弁当や、作り置きの一品にも便利です。

このレシピの生い立ち
帰りが遅くなる時に前日から出来る料理で重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 500g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. みりん 25cc
  4. 25cc
  5. 醤油 大さじ1〜2
  6. 粉山椒 お好みで少々

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は余分な脂を除いた後、一口大そぎ切りにして、塩少々をふりなじませる。

  2. 2

    玉ねぎは半分に切った後を4〜5つほどに切る。

  3. 3

    鍋に鳥もも肉を入れ、酒とみりんを加えて蓋をして中火にかける。

    カタカタ鳴ってきたら弱火にして3分加熱する。

  4. 4

    醤油を入れ一度混ぜて鶏肉に絡める。
    玉ねぎを加えて混ぜ、蓋をしてさらに5分ほど煮る。

    一度中をかき混ぜ5分煮る。

  5. 5

    火を止め、蓋をしたまま置く(余熱で玉ねぎかわ甘くなる)

    鍋が人肌ぐらいに冷めた頃、出来上がり。

    お好みで山椒をかける

コツ・ポイント

鶏肉に下味の塩をちゃんとする。

玉ねぎは大きめカットの方が、甘味がでて、追加の砂糖もいらない。

卵でとじたら即、親子丼ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ