【B級グルメ】おから入り『行田ふらい』

埼玉・行田の名物の1つ『行田ふらい』
フライという名前なのに揚げてありません。
とてもヘルシーなB級グルメな食べ物。
このレシピの生い立ち
埼玉・行田の名物『行田ふらい』
フライという名前なのに揚げてないヘルシーなB級グルメ。
探してもあまりレシピの掲載がないので自分でレシピを残しておこうと。
【B級グルメ】おから入り『行田ふらい』
埼玉・行田の名物の1つ『行田ふらい』
フライという名前なのに揚げてありません。
とてもヘルシーなB級グルメな食べ物。
このレシピの生い立ち
埼玉・行田の名物『行田ふらい』
フライという名前なのに揚げてないヘルシーなB級グルメ。
探してもあまりレシピの掲載がないので自分でレシピを残しておこうと。
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り揃え、長ねぎは縦半分に切った後で1~2mmの千切りにしておきます。
- 2
☆
豚肉は脂肉多目が美味しいですが、もも肉でも大丈夫です。
☆
長ねぎでなく、小ねぎ・わけぎねぎの方が見た目綺麗です。 - 3
ウスターソースと中濃ソースを1:1の割合で混ぜ合わせます。
- 4
小麦粉、おから、水をボウルに入れよく混ぜます。
- 5
フライパンを火にかけ、油を入れて馴染ませ、4で混ぜ合せた生地を少し残しフライパンに加え手早く薄くのばしていきます。
- 6
長ねぎ、豚肉を薄くのばしたフライの生地に疎らに乗せ、4で残しておいた生地を上になるべく均等にかけます。
- 7
フライ生地が焼けて返せるくらいの硬さになったらひっくり返し、返した後上から押さえつけます。
- 8
フライ全体に火が通ったらまたひっくり返し、ソースを全体に塗り、フライを半分に折ります。
- 9
お皿にフライを盛って、少し多目のソースを上に塗って、出来上がり!!
コツ・ポイント
おからの湿り気具合で生地の硬さが変わりますので、水で調整して下さい。
この分量でカロリーは約320Kcal程度。
豚肉の部位、長ねぎ・油・ソースの量しだいです。
似たレシピ
-
-
-
埼玉県B級グルメ行田名物 フライ(焼き) 埼玉県B級グルメ行田名物 フライ(焼き)
地元ではゼリーフライと並んで人気のフライ。お好み焼きと似ているようで違う 揚げていないのにフライと呼ぶ不思議なメニュー♪ ハートフルキッチン麗 -
簡単*節約*行田B級グルメ♪ゼリーフライ 簡単*節約*行田B級グルメ♪ゼリーフライ
簡単*節約*美味しい行田のB級グルメのゼリーフライ♡コロッケとはひと味違う、しっとり感を是非お試しあれ♪ satorisu -
揚げてないのにフライ!? 行田市名物 揚げてないのにフライ!? 行田市名物
行田市の名物、フライです。揚げていないのに何でフライ!?と思うかも知れませんが「フライ返し」を思い出してみてください。 deityandi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ