タイ風野菜炒め(ガッパオ風)

ヒトピィ @cook_40069189
冷蔵庫の残り物でタイ料理!!
このレシピの生い立ち
残り物の野菜をどうにかご馳走にしたくて、大好きなタイ料理にアレンジしてみました♪
作り方
- 1
なす、ピーマン、トマトは一口大の乱切り。
じゃがいもは5分程チンして一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。 - 2
玉ねぎ以外の野菜をサラダ油で炒め、ある程度火が通ったらお皿によけておく。
- 3
玉ねぎとひき肉を炒め、Aを混ぜ合わせたものを入れる。煮たってきたらよけておいた野菜を入れる。
- 4
少し煮詰めてから乾燥バジルをたっぷり振り入れて、塩こしょうで味を調える。ガッパオ完成!!
コツ・ポイント
ナンプラーがなければ塩を多目に入れて調整してください。バジルをたっぷり入れればタイの味になります(^^)d
目玉焼きを乗せれば更にガッパオっぽくなりますね!野菜は何でも合いますがトマトは入れた方が美味しいと思います!!
似たレシピ
-
-
-
肉無豆腐簡単さっぱりガパオ風味野菜炒め 肉無豆腐簡単さっぱりガパオ風味野菜炒め
お弁当用の炒飯を作るときにまじゅまじゅさんのガパオ風タイ炒飯な炊き込み炒飯を参考に簡単調味料でナンプラーとスイートバジルの代わりにきな粉レモン風味に少しさっぱり作ったら美味しかったのでマイレシピ全てレンジ簡単さっぱりガパオ風炒飯弁当の味でほんのりシーフード風味にしてマイレシピ肉無豆腐野菜炒めの作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
肉無チクワクリーミー梅ガパオ味野菜炒め 肉無チクワクリーミー梅ガパオ味野菜炒め
お弁当用の炒飯を作る時に管理栄養士momさんのガパオライスの味が気になり肉とバジルの代わりに簡単調味料で豆板醤の代わりにキムチできな粉トマト風味に少しクリーミーに作った物と福梅本舗さんの梅ガパオライスも合わせて赤味噌でさっぱり作ったら美味しかったのでマイレシピレンジ簡単クリーミー梅干しガパオ味炒飯弁当の味でマイレシピ肉無チクワ野菜炒めの作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
肉無豆腐コク旨クリーミーガパオ味野菜炒め 肉無豆腐コク旨クリーミーガパオ味野菜炒め
お弁当用の炒飯を作る時に管理栄養士momさんのガパオライスの味が気になり肉とバジルの代わりに簡単調味料で豆板醤の代わりにキムチできな粉トマト風味に少しクリーミーに洋風に作ったら美味しかったので、マイレシピレンジ簡単クリーミー洋風ガパオ味炒飯弁当の味をトマトシーフード風味に少し中華風にしてマイレシピ肉無豆腐野菜炒めの作り方で作ってみたレシピですberoneete
-
肉無豆腐きな粉簡単ガパオライス味野菜炒め 肉無豆腐きな粉簡単ガパオライス味野菜炒め
レンジでも炒めた様な食感しっかり!肉無でも豆腐デカサ増し簡単調味料で卵の代わりにきな粉風味ガパオライス味がご飯によく合うberoneete
-
-
肉無チクワ簡単和風ガパオライス味野菜炒め 肉無チクワ簡単和風ガパオライス味野菜炒め
レンジでも食感しっかり!肉無でもチクワで量増し。簡単調味料でコク旨きな粉風味クリーミー和風ガパオライス味がご飯によく合うberoneete
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289806