タイ風野菜炒め(ガッパオ風)

ヒトピィ
ヒトピィ @cook_40069189

冷蔵庫の残り物でタイ料理!!
このレシピの生い立ち
残り物の野菜をどうにかご馳走にしたくて、大好きなタイ料理にアレンジしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉又は豚ひき肉 200グラム
  2. なす 中2本
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. じゃがいも 1個
  6. トマト 1個
  7. A 水 1カップ
  8. A ケチャップ 大さじ3
  9. A ウスターソース 大さじ1
  10. A 顆粒コンソメ 小さじ1
  11. A ナンプラー(なくてもOK) 小さじ2
  12. 乾燥バジル たっぷり
  13. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    なす、ピーマン、トマトは一口大の乱切り。
    じゃがいもは5分程チンして一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎ以外の野菜をサラダ油で炒め、ある程度火が通ったらお皿によけておく。

  3. 3

    玉ねぎとひき肉を炒め、Aを混ぜ合わせたものを入れる。煮たってきたらよけておいた野菜を入れる。

  4. 4

    少し煮詰めてから乾燥バジルをたっぷり振り入れて、塩こしょうで味を調える。ガッパオ完成!!

コツ・ポイント

ナンプラーがなければ塩を多目に入れて調整してください。バジルをたっぷり入れればタイの味になります(^^)d
目玉焼きを乗せれば更にガッパオっぽくなりますね!野菜は何でも合いますがトマトは入れた方が美味しいと思います!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ヒトピィ
ヒトピィ @cook_40069189
に公開

似たレシピ