ふわふわジューシーな和風ハンバーグ

クックRJGESC☆
クックRJGESC☆ @cook_40094270

蒸し焼きがコツのふわふわジューシーハンバーグ
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きの旦那さんに美味しいハンバーグを食べさせたくて、何回も作るうちにコツをつかみ、美味しい焼き方を覚えました。

ふわふわジューシーな和風ハンバーグ

蒸し焼きがコツのふわふわジューシーハンバーグ
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きの旦那さんに美味しいハンバーグを食べさせたくて、何回も作るうちにコツをつかみ、美味しい焼き方を覚えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 牛豚合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1/4個
  3. ●塩 少々
  4. ●胡椒 少々
  5. ナツメ 少々
  6. 牛乳 30cc
  7. ●パン粉 20g
  8. ●卵 1個
  9. 大根 10cm
  10. 大葉 4枚
  11. 白だし お好みの量
  12. 200cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、油を熱したフライパンで炒めて冷ましておく。
    大根はすりおろし、大葉は千切りにしておく。

  2. 2

    大きめのボウルに挽肉と●を入れて練る。
    手で持ち上げ、半分に切り離す時にネバりがでたらOK。

  3. 3

    2を3等分にして、大判型に丸めてバットに入れ、ラップをして冷蔵庫で30分程度おく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、3を入れ、中火で2分、ひっくり返して1分、そのまま弱火にして蓋をして7分蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を開けて焼き目が物足りない時はお好みの焼き目まで焼き、バットに取り出し、電子レンジ500〜600wで30秒チンする。

  6. 6

    ソース作り
    小鍋や小フライパンに水を入れ、沸騰したら白だしを入れお好みの濃さにする。
    ★濃い目がオススメ!

  7. 7

    5のハンバーグをお皿に盛り、大根おろしと大葉を乗せ、白だしのソースをかける。

  8. 8

    ★大根おろしでソースが薄まるので、私はソースは別添えで出しました。
    もちろん和風ソース以外でも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

蓋をして蒸し焼きにするのがポイント!
蓋がない場合はアルミホイルをかぶせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックRJGESC☆
クックRJGESC☆ @cook_40094270
に公開
食べる事、作る事大好きな主婦です。簡単で美味しいレシピを掲載して、みなさんと共有したい♡
もっと読む

似たレシピ