味付け不要!超カンタン!絶品鍋!

Yuuka3mama @cook_40151457
とりあえず簡単です!醤油が沁みたネギがこれまた絶品!
冬の我が家の定番鍋です!普段ネギが嫌いな子どももこれなら食べれます
このレシピの生い立ち
子どもの頃から実家でも食べていたお鍋です。
味付け不要!超カンタン!絶品鍋!
とりあえず簡単です!醤油が沁みたネギがこれまた絶品!
冬の我が家の定番鍋です!普段ネギが嫌いな子どももこれなら食べれます
このレシピの生い立ち
子どもの頃から実家でも食べていたお鍋です。
作り方
- 1
なべ半分位に水をはり、昆布を入れて30分くらい置いてから火を入れる。
- 2
大きめの湯のみに小口切りにしたネギを入るだけ入れて、醤油を入れて鍋の真ん中に置く。ネギは入るだけ入れる!ギューギューに!
- 3
☆ポイント☆
湯のみに入れる醤油はたっぷり入れない事。ネギがしんなりしてきたら更ネギを入れる。ネギが多い方が美味! - 4
白菜、春菊、豚バラ肉を5cm幅位、えのきも切って鍋に投入!お酒もここで入れます。
入れる順番はお好みで。 - 5
豚バラ肉に火が通ったら出来上がり!
- 6
食べる時に煮汁を器に入れて、醤油とネギをお好みの量を乗せて食べてください!
コツ・ポイント
野菜はお好みで!豆腐を入れても美味しいです。(今回買い忘れました…汗)お肉は豚バラがいいダシが出るのでオススメです。ポイントはネギ!入るだけ入れてください!卓上コンロで作る時は追加用のネギを用意しておいてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291383