2016Halloweenのお弁当

chigatan
chigatan @cook_40114803

見て楽しい食べて楽しい
大人可愛いシックなハロウィン弁当。

このレシピの生い立ち
イベントの時だけキャラ弁に挑戦しています。

2016Halloweenのお弁当

見て楽しい食べて楽しい
大人可愛いシックなハロウィン弁当。

このレシピの生い立ち
イベントの時だけキャラ弁に挑戦しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. イカ墨パスタソース 1人分
  3. ハンペン 1/4枚
  4. 紫芋 輪切2〜3枚
  5. 坊ちゃん南瓜 1個
  6. 牛挽肉トマトソース 1/2カップ
  7. 黄色パプリカ ヘタの周りあたり
  8. ソーセージ 2本
  9. 春巻きの皮 1枚
  10. 海苔 1/2枚
  11. ゆで卵 1個
  12. 冷凍パイシート 1/3枚
  13. 黒パンと赤パン 各同枚
  14. パンに挟むパテ 少々
  15. パンに挟むクリームチーズ 少々

作り方

  1. 1

    ご飯をフライパンで軽く炒めてイカ墨のパスタソースを和える。(私は生米からリゾットを作りましたが炊いたお米で簡単に)

  2. 2

    はんぺんはお化けの形に型取りし
    片面だけバター焼きする。
    (写真は沢山焼きましたが1人分なら1〜2個で)

  3. 3

    紫芋を薄くスライスし硬めに蒸し、コウモリ形に型取りしたあと、②のフライパンでバター焼き。
    (写真は沢山焼きましたが1人分なら1〜2個)

  4. 4

    紫芋の型取りした余りはマッシュしてお好みで軽くシナモンをふって小さく丸める。(シナモン分量外)
    ゆで卵を作り半分にカットする。
    写真は紫芋ボール、ゆで卵の参考に。

  5. 5

    ①②③を器に盛る。

  6. 6

    坊ちゃんかぼちゃは上部スライスして中の種をとりのぞきラップをして電子レンジで約2分温める。

  7. 7

    南瓜の中に自家製もしくは市販のミートソースを詰め、
    シュレッドチーズを散らし、トースターなどでチーズが溶けるまで焼く。

  8. 8

    黄パプリカのヘタの周囲をカットしナイフで、
    ジャックをランタンの顔を作る。

  9. 9

    ⑧をミートソース上部にしっかり埋めるようにハメ込んでから南瓜の蓋を乗せる。

  10. 10

    お湯を沸かしソーセージをボイルして
    幸里をしたら海苔を巻く。

  11. 11

    ハンペンや海苔などの残りで目玉をつくり
    ソーセージの上部に貼り、春巻きの皮は平麺のように線状に切って巻きつける。

  12. 12

    春巻きの皮が剥がれないよう
    巻き終わりには水をつけ止めて、
    オーブンまたはトースターで、
    薄く焦げ目ができるぐらい焼く。

  13. 13

    冷凍パイシートでコウモリやオバケの形に型取りし
    オーブンまたはトースターで焼いておく。

  14. 14

    黒っぽい色と赤っぽい色のパンをセルクルで型取りし交互に重ねクリームチーズとパテを塗りサンドイッチにする。

  15. 15

    器に食べ物が泳がないようにぎゅーっと詰め込む。
    ⑷や(13)は隙間埋めに使う。

  16. 16

    その他

    参考:みかんで作ったジャックをランタン

    レシピID:19037325

  17. 17

    クックパッドニュース掲載
    http://news.cookpad.com/articles/20671?et=58097

  18. 18

    その他

    参考:ビーツと紫芋のスープ

コツ・ポイント

☆オーブンやトースターを使うものはなるべくまとめて作業する。

☆サンドイッチのぱは私はイカ墨とトマトのパンを使った。

☆なるべくお弁当は隙間がないように詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chigatan
chigatan @cook_40114803
に公開

似たレシピ