生姜の甘酢漬けとシソの香りご飯

ukulele大好き @cook_40055391
生姜甘酢漬けの人気検索でトップ10入り感謝
夏場活躍するごはんメニューです
香りが良くさっぱり食べられると好評です。
このレシピの生い立ち
夏場の簡単ごはんメニューとして考えました。
我が家ではおにぎりにしてお弁当に持っていったりもします、冷めても美味しいですよ。
生姜の甘酢漬けとシソの香りご飯
生姜甘酢漬けの人気検索でトップ10入り感謝
夏場活躍するごはんメニューです
香りが良くさっぱり食べられると好評です。
このレシピの生い立ち
夏場の簡単ごはんメニューとして考えました。
我が家ではおにぎりにしてお弁当に持っていったりもします、冷めても美味しいですよ。
作り方
- 1
シソの葉を千切りにして
水でさらして水気を切ります。 - 2
生姜の甘酢漬けも千切りにして
こちらは水にさらしません。 - 3
温かいご飯に、生姜の甘酢漬けとシソと
炒り白ごまを混ぜます。 - 4
器に盛って
ハイ出来上がり(^^) - 5
好みでシソの葉をトッピングしても良いですよ。
コツ・ポイント
温かいごはんに混ぜましょう、シソの葉の青みと香りが増します。
似たレシピ
-
-
-
みょうがの甘酢漬けとしらすの混ぜご飯 みょうがの甘酢漬けとしらすの混ぜご飯
'15.08.28、話題入り感謝♬ミョウガの甘酢漬けで作るピンクと緑色が美しいご飯簡単で美味しい、夏のお勧めです☆ うさぎのシーマ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291485