しめじとスナップエンドウの鳥つくね煮

☆ゆーみん♪ @cook_40084605
スナップエンドウの食感が心地よく、優しい味です(≧∇≦)しかも簡単♪
このレシピの生い立ち
テレビでチラリと観たレシピでしたが、分量や材料をアレンジして作ってみました!
しめじとスナップエンドウの鳥つくね煮
スナップエンドウの食感が心地よく、優しい味です(≧∇≦)しかも簡単♪
このレシピの生い立ち
テレビでチラリと観たレシピでしたが、分量や材料をアレンジして作ってみました!
作り方
- 1
ボウルにとりミンチと★印の材料を全て入れて良くこねる。
- 2
さっと茹でたスナップエンドウ4本とぶなしめじを細かく刻んでボウルに入れて混ぜる。
- 3
鍋に☆印の調味料を入れて煮立たったら、混ぜたミンチを丸めて入れて10分〜15分程煮る。
- 4
残しておいた茹でスナップエンドウを煮汁に入れてひと煮立ちさせてからお皿に盛る。
コツ・ポイント
スナップエンドウは40秒ほど茹でる。茹ですぎないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大和芋とお豆腐入りの鶏つくね煮 大和芋とお豆腐入りの鶏つくね煮
やさしい味の鶏つくねです。大和芋とお豆腐入りなのでヘルシーです。甘辛のあんでからめますので甘さは調節してください。 earlybirdk -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18292325