のこりものスープのリゾット

そら☆はる
そら☆はる @cook_40060118

スープがあまった翌日のランチはいつもこれです。時間がかからず、いろいろアレンジできて、おいしいリゾットです^^
このレシピの生い立ち
野菜スープが好きでよく夜ご飯に作るのですが少量余ってしまうことが多々。そこでごはんをいれて一緒にぐつぐつとしてみたところ、簡単にリゾットができました。野菜もしっかりとれて時間もかからないので、ランチにぴったりです。ぜひ試してみてください^^

のこりものスープのリゾット

スープがあまった翌日のランチはいつもこれです。時間がかからず、いろいろアレンジできて、おいしいリゾットです^^
このレシピの生い立ち
野菜スープが好きでよく夜ご飯に作るのですが少量余ってしまうことが多々。そこでごはんをいれて一緒にぐつぐつとしてみたところ、簡単にリゾットができました。野菜もしっかりとれて時間もかからないので、ランチにぴったりです。ぜひ試してみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みのスープ(和風、洋風、中華などなど) いつものスープ皿1杯分
  2. 炊いたごはん いつものお茶碗の3分の2
  3. チーズ粉チーズ、ピザ用、スライスチーズなどなど) 適量
  4. バジルやパセリ(いろどり用なのでなくても大丈夫です) 少々

作り方

  1. 1

    のこったスープを人数の分だけ小鍋に入れて中火程度であたためます。

  2. 2

    沸騰直前に同じ人数分だけのごはんをスープの中へいれて木べらなどで焦げないようにかきまぜます。

  3. 3

    スープの水分が減ってきたら焦げやすいので弱火にし、チーズを入れてさらにかきまぜます。しかし、強くかき回さず、やさしく^^

  4. 4

    水分が完全になくなり、ごはんがもったりとしてきたら火を止めてお皿に盛りつけます。

  5. 5

    トップにいろどりを添えて完成です。

コツ・ポイント

*かき混ぜるときに早く強く混ぜてしまうと、ごはんがつぶれてぐちゃぐちゃになってしまうので、底からすくいあげるように優しくまぜてください。
*具の大きいスープだった場合、作る前に小さく切っておくとたべやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そら☆はる
そら☆はる @cook_40060118
に公開
食べることと料理が大好きな学生です★ レシピのテーマはとくに決まっていないので、性別、年齢、国問わず、みなさんに楽しんで、そして、よろこんでいただけるレシピを考えていけたらなとおもっています^^ いまは北欧フィンランドで食、言葉を勉強中です^^
もっと読む

似たレシピ