鶏つくねとカボチャの煮物

あゆ☆ウクレレ @cook_40132806
つくねはジューシー。カボチャはホクホク。優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
いつも作っていたカボチャの煮物をちゃんとした形に残そうと思って投稿しました。めちゃくちゃ簡単なのに、とても美味しいです!
鶏つくねとカボチャの煮物
つくねはジューシー。カボチャはホクホク。優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
いつも作っていたカボチャの煮物をちゃんとした形に残そうと思って投稿しました。めちゃくちゃ簡単なのに、とても美味しいです!
作り方
- 1
カボチャは一口大に切る(手間だけど、面取りをすると仕上がりがキレイです)
- 2
つくねの材料★をすべてボウルに入れて、よく混ぜる
- 3
鍋に煮汁の材料●をすべて入れて煮立たせる
- 4
沸騰した煮汁につくねを丸めながら入れる。すべて入れたらひと煮立ちさせ、火を弱めてアクを取る
- 5
鍋にカボチャを入れ、落としぶたをして、カボチャが柔らかくなるまで8分ほど煮る
コツ・ポイント
カボチャの面取りをすると煮崩れせずに仕上がりもキレイです。落としぶたはクッキングシートを鍋の大きさに切って、真ん中にハサミで穴を開けたらOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハンペン入り鶏つくねと茸とワカメの煮物 ハンペン入り鶏つくねと茸とワカメの煮物
疲れた胃を癒してくれる優しい煮物です☆ハンペンを入れたつくねがふわっふわ♪海と山の旨味たっぷりのだし汁まで飲み干して〜 ちゃことゆうな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213916