ハムのポン酢焼き

komutatata
komutatata @cook_40044730

マクロビのボンレス大豆ハムを使いました。油不使用。味つけはポン酢だけなので簡単ヘルシーな1品になりました。
このレシピの生い立ち
サンドイッチでもなく ハムエッグでもなく メニューの1品として使ってみたかったので

ハムのポン酢焼き

マクロビのボンレス大豆ハムを使いました。油不使用。味つけはポン酢だけなので簡単ヘルシーな1品になりました。
このレシピの生い立ち
サンドイッチでもなく ハムエッグでもなく メニューの1品として使ってみたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆ハム 7~8cm
  2. オクラ 2本
  3. ポン酢醤油 大さじ4
  4. ポン酢醤油の半量
  5. コーンパプリカ 適量

作り方

  1. 1

    大豆ハムは3~5mm厚さにカットしたら 1枚を十字にカットする

  2. 2

    オクラは洗ってラップに包み 600Wで30秒加熱し冷水に取り 水気を切ったら小口切りしておく

  3. 3

    ポン酢醤油と水を合わせボウルに入れレンジで温める( 軽く温まる程度で良いので沸騰しなくて良い)

  4. 4

    「3」に「2」を加えてかき混ぜたら 10分ほど置いておく

  5. 5

    テフロンのフライパンに「1」を並べ両面に薄く焼き目を付けたらお皿に並べる

  6. 6

    「5」に「4」を振りかけたらコーンやパプリカ(ミニトマト)などを彩りに飾り付けて完成です 

コツ・ポイント

「4」はオクラを漬けこむことで自然に軽くとろみが出るのでハムにソースが絡んでくれます。大豆ハムがない場合は普通のボンレスハムで代用して下さい。大豆ハムは塩分を殆ど感じないので普通のハムの場合は好みに応じてポン酢と水の割合を調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ