しゃもじと耐熱ガラスでモカチョコケーキ

Balipurnama
Balipurnama @cook_40066437

濃厚なモカチョコブラウニー。しゃもじと耐熱ガラスが道具なので洗い物が少ないです。
このレシピの生い立ち
洗い物を少なくする為に考えました。

しゃもじと耐熱ガラスでモカチョコケーキ

濃厚なモカチョコブラウニー。しゃもじと耐熱ガラスが道具なので洗い物が少ないです。
このレシピの生い立ち
洗い物を少なくする為に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. ブラック・チョコレート 200g
  2. バター 100g
  3. 砂糖 200g
  4. インスタントコーヒー 大匙4
  5. 小麦粉 70g

作り方

  1. 1

    バターを細かく切って砂糖と合わせます。(写真の砂糖はブラウンシュガーなので茶色い)

  2. 2

    No. 1をレンジで温めバターを柔らかくしながら混ぜます。
    溶かしすぎないように!

  3. 3

    No. 2を別の容器に入れておいて、同じ耐熱ガラスに刻んだチョコを入れレンジで溶かしたところに
    インスタントコーヒーを

  4. 4

    No.3にNo.2を合わせます。

  5. 5

    No. 4に半分の溶き卵を入れて混ぜます。

  6. 6

    No.5に小麦粉の半分を入れて、再び残った卵、その後に残った小麦をを入れ各段階でしゃもじで混ぜます。

  7. 7

    No.6を混ぜ終わったら、淵をよく拭いてそのままオーブンに入れます。洗い物が少ないでしょ?

  8. 8

    175度前後のオーブンで60分程じっくり焼きます。(私のオーブンが175度か200度の設定しか出来ないので)

コツ・ポイント

バターやチョコレートをレンジで溶かす時に熱を上げすぎないように、小まめに確認してください。チョコレートは冬場は固くなるのが早いので、卵の温度も冷たすぎると混ぜにくくなるかもしれません。味が濃いので砂糖の分量はお好きに調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Balipurnama
Balipurnama @cook_40066437
に公開
海外に在住してます。
もっと読む

似たレシピ