夕顔の海老そぼろ煮

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

ひんやりとろんの夕顔の煮物。
夏のおもてなしに。

このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考に、いろいろ試してこんなところに落ち着きました。

夕顔の海老そぼろ煮

ひんやりとろんの夕顔の煮物。
夏のおもてなしに。

このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考に、いろいろ試してこんなところに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 夕顔 直径18cm×5cm
  2. かつおだし 400cc
  3. ☆薄口醤油 大さじ1
  4. ☆塩 小さじ3分の1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. 冷凍えび(小) 5匹
  7. 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    夕顔は厚めに皮をむき、種とわたを取って3cm角に切る。

  2. 2

    鍋に☆と夕顔を入れて中火にかける。。
    煮立ったら落としぶたをして弱火で15分煮る。
    粗熱がとれるまでそのまま冷ます。

  3. 3

    海老は背わたを取って、粗みじんに刻む。
    片栗粉を同量の水で溶いておく。

  4. 4

    小鍋に酒と2の煮汁大さじ1〜2を取って沸かし、海老をいれて赤くなるまで煎りつける。

  5. 5

    2の鍋から夕顔を取り出し、汁を切る。
    煮汁に4の海老を加えて加熱し、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    夕顔を5に戻し入れて大きく混ぜて火を止める。
    鍋ごと冷水につけて粗熱を取り、冷蔵庫でよく冷やす。

  7. 7

    好みでおろし生姜をあしらって。

コツ・ポイント

5でしっかり加熱する。
冬瓜でも大丈夫ですが、こちらはやはり下ゆでした方がいいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ