作り方
- 1
夕顔は厚めに皮をむき、種とわたを取って3cm角に切る。
- 2
鍋に☆と夕顔を入れて中火にかける。。
煮立ったら落としぶたをして弱火で15分煮る。
粗熱がとれるまでそのまま冷ます。 - 3
海老は背わたを取って、粗みじんに刻む。
片栗粉を同量の水で溶いておく。 - 4
小鍋に酒と2の煮汁大さじ1〜2を取って沸かし、海老をいれて赤くなるまで煎りつける。
- 5
2の鍋から夕顔を取り出し、汁を切る。
煮汁に4の海老を加えて加熱し、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 6
夕顔を5に戻し入れて大きく混ぜて火を止める。
鍋ごと冷水につけて粗熱を取り、冷蔵庫でよく冷やす。 - 7
好みでおろし生姜をあしらって。
コツ・ポイント
5でしっかり加熱する。
冬瓜でも大丈夫ですが、こちらはやはり下ゆでした方がいいようです。
似たレシピ
-
-
そぼろが絡むホクホクかぼちゃそぼろ煮 そぼろが絡むホクホクかぼちゃそぼろ煮
ひと手間かけるだけでホクホクかぼちゃのそぼろ煮!トロッとそぼろが絡んでほっこりする煮物です。お弁当にも! Akicocoaki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293445