【離乳食後期】大人ご飯にも◎ミートソース

料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445
話題入り感謝☆お粥、うどん、パスタ、じゃが芋…何でも合う万能ソース!油を取り除くので初豚肉メニューに◎
大人用もOK♡
このレシピの生い立ち
初の豚肉を10ヶ月の娘に♪
油分を減らしたいので、先に煮て油分を減らしました!
【離乳食後期】大人ご飯にも◎ミートソース
話題入り感謝☆お粥、うどん、パスタ、じゃが芋…何でも合う万能ソース!油を取り除くので初豚肉メニューに◎
大人用もOK♡
このレシピの生い立ち
初の豚肉を10ヶ月の娘に♪
油分を減らしたいので、先に煮て油分を減らしました!
作り方
- 1
野菜はみじん切りにする。
カットトマトは今回こちらを使用しました。あらごしタイプもあります♪
- 2
野菜は耐熱皿に入れ、ラップをふんわりとかけてレンジ600w2〜3分チンして柔らかくする。
- 3
鍋に水を入れ沸かし、沸騰したら豚ひき肉を加え、菜箸でポロポロになるようにかき混ぜる。アクを丁寧に取り、浮いた油は捨てる。
- 4
③にトマト、②の野菜を加え、中火で野菜が柔らかくなるまで煮る。
途中で水がなくなったら足してください♪焦げないよう注意! - 5
野菜が柔らかくなり好みの水分量になったら火を止め、粗熱を取る。
離乳食用は保存容器に入れ、大人用は塩コショウで味付けする - 6
【アレンジ】
別茹でしカットしたマカロニを一緒に煮て、ミートソースパスタにしました♪
レンチンだけで主食+主菜!便利♪ - 7
【2018.11.14】
「ミートソース」で検索人気TOP10に入りました!
見てくださった皆様、ありがとうございます♡ - 8
【19.4.19】
話題のレシピになりました!作ってくださった皆様、本当にありがとうございます☆
コツ・ポイント
・トマト缶にはトマトの皮やヘタに近い硬い果肉もあるので、煮ながら取り除き、味見がてら食べちゃってください♪笑
気になる場合はトマト缶ではなく、トマトピューレもおすすめです!
似たレシピ
-
*離乳食後期*豚挽肉と野菜のトマトソース *離乳食後期*豚挽肉と野菜のトマトソース
おかゆ、うどん、パスタなど何に使ってもOK(*^_^*)ハンバーグにかけるとぱくぱく食べてくれます♡ 。*☆にゃす☆*° -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293946