【離乳食後期】大人ご飯にも◎ミートソース

料理ニガテ系女子☆
料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445

話題入り感謝☆お粥、うどん、パスタ、じゃが芋…何でも合う万能ソース!油を取り除くので初豚肉メニューに◎
大人用もOK♡
このレシピの生い立ち
初の豚肉を10ヶ月の娘に♪
油分を減らしたいので、先に煮て油分を減らしました!

【離乳食後期】大人ご飯にも◎ミートソース

話題入り感謝☆お粥、うどん、パスタ、じゃが芋…何でも合う万能ソース!油を取り除くので初豚肉メニューに◎
大人用もOK♡
このレシピの生い立ち
初の豚肉を10ヶ月の娘に♪
油分を減らしたいので、先に煮て油分を減らしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

離乳食小さじ2×15個分 + 大人用1〜2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. カットトマト缶 1缶(約400g)
  3. 200ml
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/4〜1/2個
  6. ズッキーニやナス、パプリカも◎ 適量
  7. (大人味付け用)塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りにする。

    カットトマトは今回こちらを使用しました。あらごしタイプもあります♪

  2. 2

    野菜は耐熱皿に入れ、ラップをふんわりとかけてレンジ600w2〜3分チンして柔らかくする。

  3. 3

    鍋に水を入れ沸かし、沸騰したら豚ひき肉を加え、菜箸でポロポロになるようにかき混ぜる。アクを丁寧に取り、浮いた油は捨てる。

  4. 4

    ③にトマト、②の野菜を加え、中火で野菜が柔らかくなるまで煮る。
    途中で水がなくなったら足してください♪焦げないよう注意!

  5. 5

    野菜が柔らかくなり好みの水分量になったら火を止め、粗熱を取る。
    離乳食用は保存容器に入れ、大人用は塩コショウで味付けする

  6. 6

    【アレンジ】
    別茹でしカットしたマカロニを一緒に煮て、ミートソースパスタにしました♪
    レンチンだけで主食+主菜!便利♪

  7. 7

    【2018.11.14】
    「ミートソース」で検索人気TOP10に入りました!
    見てくださった皆様、ありがとうございます♡

  8. 8

    【19.4.19】
    話題のレシピになりました!作ってくださった皆様、本当にありがとうございます☆

コツ・ポイント

・トマト缶にはトマトの皮やヘタに近い硬い果肉もあるので、煮ながら取り除き、味見がてら食べちゃってください♪笑
気になる場合はトマト缶ではなく、トマトピューレもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理ニガテ系女子☆
に公開
夫と子供たちと暮らす料理苦手ママです。フルタイム勤務&平日はワンオペメイン。よく言えば舌が肥えた、悪く言えば味にうるさい(笑)夫と食わず嫌い多めの子供たちとわいわい楽しい毎日。おうちのご飯が一番美味しい!と言われるのが目標!簡単、時短、節約、作り置き、でも美味しいメニューを中心に★手間のかかる料理もマスターできる日を目指し…みなさまの素敵レシピをお借りしながら頑張ります!
もっと読む

似たレシピ