
筑前煮

チャンティックじゅん @cook_40133655
野菜の量はここまで厳密じゃなくても大丈夫。冷蔵庫にある野菜を乱切りにしていれちゃってください。
このレシピの生い立ち
九州出身、関西~関東育ち、名古屋出身の旦那、現在アメリカ在住と 転々としている私。食べ物の味付けはやっぱり西寄りになっちゃいます。
筑前煮
野菜の量はここまで厳密じゃなくても大丈夫。冷蔵庫にある野菜を乱切りにしていれちゃってください。
このレシピの生い立ち
九州出身、関西~関東育ち、名古屋出身の旦那、現在アメリカ在住と 転々としている私。食べ物の味付けはやっぱり西寄りになっちゃいます。
作り方
- 1
鶏肉は一口大にそぎ切りにする。
- 2
干ししいたけはもどして、軸を取り、そぎ切り。
- 3
ごぼう・にんじん・れんこんは皮をむき、乱切りにして、ごぼうとれんこんは水にさらす。
- 4
こんにゃくは一口大にちぎる。
- 5
さやいんげんは、すじを除いて、1センチに小口切り。
- 6
鍋にごま油をいれて熱する。(中火)
- 7
鶏肉を入れる。火が通ったら、しいたけを加え、さっと炒める。
- 8
ごぼう・にんじん・れんこん・こんにゃくを順に入れて炒める。
- 9
全体がしんなりしたら、Aを全部入れる。
- 10
煮立ったら弱火にして、15分。ふたをとって汁けをとばす。
- 11
さやいんげんを加えてフタをかぶせて 30秒。 できあがり!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18294715