大葉にんにく醤油で☆竜田揚げ

ずみりぃ
ずみりぃ @cook_40046679

しっかり味なのでお弁当おかずにも♪風味もよいです。

このレシピの生い立ち
普段は醤油、酒、生姜、にんにくを使って竜田揚げを作ります。醤油の代わりにシソの香りも良い大葉にんにく醤油を使ってみました。にんにくもすらなくて楽ちんです(笑)

大葉にんにく醤油で☆竜田揚げ

しっかり味なのでお弁当おかずにも♪風味もよいです。

このレシピの生い立ち
普段は醤油、酒、生姜、にんにくを使って竜田揚げを作ります。醤油の代わりにシソの香りも良い大葉にんにく醤油を使ってみました。にんにくもすらなくて楽ちんです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. まぐろ切り身 2切れ(160gくらい)
  2. 大葉にんにく醤油レシピID:17473378 大さじ2
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆生姜のすりおろし 1片分
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    切り身は1口より少し大きめに切ります。ボウルに☆を混ぜ切り身を浸します。(だいたい1時間〜)

  2. 2

    残った汁は捨てて軽く水分を拭き取り、片栗粉をまぶしてカラっとなるまで揚げます。

コツ・ポイント

今回まぐろの切り身ですが、かつおでもサバでもいいと思います。ちなみに夜漬け汁に浸して朝揚げました。しっかりな味付けです。濃い味が苦手な方はあまり浸さないほうがいいと思います。この着け汁で唐揚げを作っても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずみりぃ
ずみりぃ @cook_40046679
に公開
旧ニックネームはいもいも大好きです。群馬県在住の2016年1月に男の子を出産した新米ママです。 味の好みの変化から時々レシピ修正をしています。すみません。。。☆砂糖は基本的に三温糖を使っています☆
もっと読む

似たレシピ