新じゃがと鶏肉の塩にんにく炒め

むむむん
むむむん @cook_40022396

シンプルな味付けの炒めものです。
このレシピの生い立ち
他の料理を作っていた途中経過のものが、美味しそうだったので。。これにチーズを乗せてオーブンで焼いたり、カレーのトッピングにしても良いです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 新じゃが 中2個
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. 新玉ねぎ 小1個
  4. いんげん 10本
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく 2かけ
  7. 岩塩(お好みの塩でOK) 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩コショウ(分量外)をふっておく。唐揚げより少し小さめくらいの感じ。

  2. 2

    新じゃがは4~6等分に切り、レンジで2分加熱しておく。※小さめに切って、レンジ加熱せずに炒めてもOK!

  3. 3

    いんげんは3~4㎝の長さに、玉ねぎは大きめのくし切りに、にんにくはみじん切りにしておく。

  4. 4

    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りが出たら鶏肉を皮目から焼く。

  5. 5

    鶏肉を裏返し、じゃがいもを加え焼き付けていく。

  6. 6

    じゃがいもに焼き目が付いてきたら玉ねぎといんげんを加え炒め、岩塩をふって味付けする。

  7. 7

    フライパンに全部一度に入れて炒めてしまってもなんとかなります!

  8. 8

    いんげん→ピーマンバージョン
    ちょっとピーマンの味が強いかなぁ

  9. 9

    2020年4月13日トップページに載せて頂きました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

鶏肉から出た油を他の野菜に回しながら炒めると良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

むむむん
むむむん @cook_40022396
に公開
何かとCOOKPADでレシピを探すのが習慣。小さい頃から料理のお手伝いが大好き、母が作ってくれる料理や手作りのおやつが大好きでした。調理師 栄養士 フードスペシャリスト等食系資格あり。※レベル低め。COOKPAD歴20年。毎日皆様のレシピに助けられ、会社員しながら、双子を育てながら、料理もがんばってます!…2019年脳腫瘍発病、手術×3→でも料理・食への意欲は変わりません。
もっと読む

似たレシピ