煮卵つき!ホクホク鶏大根

おツナ
おツナ @cook_40147683

皮部分は少しカリッと火を通して一度取り出す♪ゆで卵を一緒に煮込む♪少し変わってるけどほめられる一品です。
このレシピの生い立ち
栽培した大根が沢山あって、作りました。たまたま卵が二個あったので、おでんのたまごみたいに入れてみたらヒットでした(^O^)

煮卵つき!ホクホク鶏大根

皮部分は少しカリッと火を通して一度取り出す♪ゆで卵を一緒に煮込む♪少し変わってるけどほめられる一品です。
このレシピの生い立ち
栽培した大根が沢山あって、作りました。たまたま卵が二個あったので、おでんのたまごみたいに入れてみたらヒットでした(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 一枚
  2. 大根 2/3(根元が甘くてベスト)
  3. ゆで卵 2個
  4. ☆酒 100cc
  5. ☆酢 大2
  6. ☆醤油 大5
  7. ☆みりん 大2
  8. ☆だし汁 100cc
  9. ☆砂糖 大2

作り方

  1. 1

    熱したお鍋で鶏肉を皮面だけ焼き、焼き色をつけたら取り出す。

  2. 2

    輪切りの大根に味が染みやすいように、十字に切り込みを入れる。ゆで卵はカラをむく。

  3. 3

    お鍋に調味料を入れる。大根を並べて、先程の鶏肉、ゆで卵をいれる。

  4. 4

    大根が柔らかくなるまで煮込み、味が染み込んだら器に盛り、ゴマをふりかける。ゆで卵は二つに切る。

コツ・ポイント

煮ている間に、たまに大根に煮汁が均等に行き渡るようにかけてあげたり、ゆで卵を転がすこと。ゴマの他に万能ネギを散らしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おツナ
おツナ @cook_40147683
に公開
野菜が大好き野菜中心のレシピを増やしていきたいです
もっと読む

似たレシピ