トマトのブルスケッタ

るるおか
るるおか @cook_40043336

美味しいエクストラバージンオイルを取り寄せたので、トマトと大好きなパンに乗せてさっぱりたっぷり食べられるように。
このレシピの生い立ち
美味しいエクストラバージンオリーブオイルを、旬のトマトとさっぱり食べたくて(^‐^)♪
オイルとトマトがワインビネガーに合うと聞いて♡

トマトのブルスケッタ

美味しいエクストラバージンオイルを取り寄せたので、トマトと大好きなパンに乗せてさっぱりたっぷり食べられるように。
このレシピの生い立ち
美味しいエクストラバージンオリーブオイルを、旬のトマトとさっぱり食べたくて(^‐^)♪
オイルとトマトがワインビネガーに合うと聞いて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フランスパン等好みのパン 薄くきったものを適量
  2. トマト 1つ
  3. 一つまみ
  4. 白ワインビネガー 小さじ2分の1
  5. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  6. ガーリックパウダー 少々
  7. クリームチーズ キリ1つ
  8. ブラックペッパー 少々
  9. フレッシュバジル 1~2枚

作り方

  1. 1

    トマトの皮と種を取って細かく刻む。
    塩、ワインビネガー、オリーブオイルを入れて軽く混ぜる。

  2. 2

    美味しいオイルの風味を味わいたいときは、このまま冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やして食べるのがオススメ。

  3. 3

    トマトを小分けにして刻んだバジル、サイコロ状に切ったクリチー、ガーリックパウダーとペッパーを入れてください。

  4. 4

    ガーリックパウダー(左)、
    バジル(中上)
    クリチー&ペッパー(右下)

  5. 5

    薄切りのパンをカリット焼いて、トマトを乗せて出来上がり。

  6. 6

    H23.7.14トップ画像変更、一部分量見直しました。作ってくださった皆さん、すみません。

コツ・ポイント

トマトは洗った後、湯むきでもいいのですが、8等分に切ってから皮と種を取ると湯むきをしなくても作業しやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ